hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

群馬県前橋市を拠点とする箏曲家鈴木創の公式ブログです。
箏曲の活動のご案内や報告、そして私自身の日々のことなどを綴っていきます。
17 3月

理事会総会に合わせとお稽古

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は午前中、温故和楽会の理事会・総会がありました。
事務局長として、司会・議案説明を行いましたが、全議案が承認され、一安心です。

午後は、来週末の演奏に向けて、踊りの方にお稽古場においでいただき、打ち合わせと合わせ。会場の確認が必要なため、急遽近所の会場の現地確認もできました。

そして夕方から門人さんのお稽古。

今日もあっという間の1日。
ちょいと一杯飲んで寝ようかな。
16 3月

合奏練習始まりました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

来る5月6日に予定されている前橋市文化協会の「邦楽のつどい」に向け、社中の合奏練習が始まりました。

今日は1名欠席があったものの、1箏・2箏・17絃での合奏練習。最初はなかなかバラバラでしたが、1箇所ずつ何に気をつけるのか、どうやって弾くのかを確認していきました。そうしたら、最後はだいぶ最初と変わってきましたね。

大切なのは、意識して弾くこと。ただ弾いていると合奏になりませんが、その場の自分のパートの役割や、曲の盛り上げ方などを意識して弾くと、とても曲がよくなってきます。

これから皆さんが曲を覚えてきて余裕ができ、まわりの音が聞けるようになってくると、もっと良くなってきます!
15 3月

てつこさん号納車

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日、てつこさんの新しい車が納車となりました。今まで乗ってきた日産ノートも大分年数が経ち、走行距離も伸び、いろいろ不具合が出てきました。

そん中ネットで見つけたのが、5年落ちで12,000kmくらいしか走っておらず、値段もお手頃、そして正規ディーラーの認定中古車という優れもの。登録手続きや納車整備等が済み、今日、横浜まで車を受け取りに行ってきました。


2024-03-15 13.45.25のコピー


じゃーん、プジョー208です。

今日は横浜から前橋まで私が運転してきましたけれど、いい車ですね。

まず乗り込むと、室内の横幅が広い!
そしてハンドルは小さく、メーターが高い位置についているので見やすいですね。そして、ハンドルはすごく感覚に対してニュートラル。思ったように動きます。ただ、ちょっと地面の段差などを正直に拾う傾向にあります。

エンジンは1.2リットルのガソリンエンジンですが、中速域からの伸びがよく、ストレスなく加速してくれます。関越に入り、徐々に車が少なくなってペースが上がっても、まったく隔靴掻痒感がありません。

そのスピード域になって驚いたのですが、ちょっとばたつき感を感じた足回りや、路面の段差などを伝えるハンドルが、急にビシッと決まり、フラット感が増すんです。そのあたりの速度域が得意なんですね。

ナビはタッチパネルになっていて、私のメルセデスよりも年式が新しいので、かなり進んだ装備になっています。うらやましいなあ。

てつこさんには、仕事にも遊びにも、大切かつアクティブに使って欲しいですね。

今回対応してくださったプジョー横浜青葉のHさん、とってもはきはきしていて声もよく、対応も素早い!気持ちの良い車購入になりました。
14 3月

会議準備

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日今日と、会議の準備に大分時間がかかりました。この週末にある会議と、来週の会議で、両方とも私が事務局長を務めている団体です。

ふと、自分の練習や、次の演奏の企画でないことに、こんなに時間をかけていいのかな、と思うこともあります。

でも同時に、一つは業界のことだし、もう一つは地域や人づくりになることだし、どちらも大切で、そこの役目をさせていただくことは、大変ありがたいとも感じています。

どうも僕は、引き受けたことを人に振ることができないところがあるんですね。人に任せて不十分なものが出来上がったら、結局自分でやった方が気が楽。でも、それが自分で自分の首を締めている面もあります。

じゃあ、もう、その役目を誰かにまかせちゃえば、とも思うのですが、任せる先の人がいない、、、

人を見つけて育てるということもやっていかなければなあ、と思います。
12 3月

お三味線の駒

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

来月、あるお三味線の曲を弾くことになり、その曲は「六下がり」というちょっと変わった調子なんですね。読む人が読めば、何を弾くか、もうお分かりかもしれません。

今日久しぶりに弾いてみたら、三の糸がやはりちょっと弾きにくい。

「やはり」というのは、「六下がり」という調子は、通常よりも三の糸の音がだいぶ低いんですね。音が低いということは、絃を緩めるということで、撥と絃が当たる場所が、通常よりも若干低くなるんです。それが弾きにくさに繋がっています。

手持ちのちょっと高さが高い駒を使ってみたら、弾きにくさは少し解消されたのですが、音があまりよくない、、、、

お三味線の胴に貼ってある皮は、経年変化で少し緩んできます。そうすると、ちょっと高い駒が必要になってくるんですね。そんなことも考えると、新しい駒を買うべきなのかな〜
11 3月

才川春まつりに出演

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

3月9日、若宮町の才川緑地公園で開催された「才川春まつり」に出演させていただきました。

このお祭り、若宮小地区7丁の合同で開催された、かなり大きなイベントで、才川通りを通行止めにして何台ものキッチンカーが並び、その他にも地元の方が焼きまんじゅうなどを売っていました。

ステージイベントは、7団体が出演し、そのうちの一つが私でした。

この地域は、私が通った小学校も近く、子供の頃から馴染みのある場所。そして、今の家を建てる前に住んでいたアパートも、この地区になります。ですので、来場された方や、運営をしている自治会の方には、知り合いがいっぱいいらっしゃいました。

私の出演時間は、午後4時くらいの30分。屋外の演奏だったのですが、この日は風が強く、体感温度がかなり寒い!洋服の下にはヒートテックを着込み、ホッカイロを手に持っていたのですが、手が悴んでくるんです。弾いていると、爪を指につけている輪っかのあたりが痛くなってきて、ちょっと雑念が!「あー、昔の寒稽古って、こんな感じなのかー」なんて思いながら演奏させていただきました。

ステージの目の前では、寒い中にもかかわらず、たくさんの方が最後まで聴いてくださり、とっても嬉しいですね。

また、この日は音響を使っての演奏でしたので、ハイブリットエレキ箏の出番。このおかげで、セッティングも楽に済み、持っていてよかったです。

S__40550446


でも、たくさんの方が公園に集まって、楽しそうに過ごしていたり、食べ物を食べたりお酒を飲んだり、そんな姿って、やっぱりいいですね!
10 3月

学校訪問を行いました!

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

ちょっと前になりますが、3月6日、前橋市内の市立小学校を訪問しました。これは、一般社団法人紺屋町による、学校への和楽器奏者の派遣事業です。

今回は全体で3時間です。1時間目は、体育館での鑑賞。4年生から6年生が集まり、私と一緒に行った二人の演奏を聴いていただきました。

2024-03-06 09.32.08のコピー

途中でジブリの曲も入れたのですが、そうしたら、みんなが歌い始めて。そういう瞬間はとっても嬉しく、弾いていて気持ちが良くなります。

そして、あと2時間は、6年生の2クラスを1クラスずつ、お箏の体験をしてもらいました。みんな一生懸命取り組んでくれて、6年生ともなると、けっこうスムーズで、ポイントを掴むとけっこう弾けちゃうんですね。

お子さんたちにお箏を体験してもらい、喜んでもらえるのがとっても嬉しいですね。


8 3月

確定申告終了!

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日、確定申告が終了しました!
去年からeTaxで提出しています。それまでは、国税庁の特設サイトで入力して、印刷したものを提出していたのですが、確定申告特設会場が元気21から問屋センターに移ってしまったので、去年からeTaxにしました。

「eTaxは簡単!」という宣伝をしていますが、思ったほど簡単ではないですね。確かに、計算は自動でしてくれるし、不備があると教えてくれるし、支払い証明の電子データを読み取ってくれたりするので、そういうのは簡単です。それに、送信がそのままできるのもいいですね。

でも、入力は、ある程度の税金の知識が必要ですね。今回も、何回かネットでわからないことを調べたりしました。

私の収入は、個人事業主としての営業売上からの所得や、雑収入にあたる所得、あといくつかの所得からなっているので、それぞれを入力しなければなりません。その中では、1年間の経費や車とお稽古場の減価償却も必要です。まあ、経費はいつもエクセルに確定申告の科目に合わせて入力しているので、それを合計して入力するだけですが。

その後、控除もいろいろあります。寄付金や住宅ローン等。

そんなこんなで、3〜4時間かかったかな。一つ大きな肩の荷がおりました。

7 3月

前橋市内の小学校でお三味線で効果音

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は朝から前橋市内の小学校に行き、影でお三味線を弾きました。
読み聞かせのボランティアの方が、6年生への卒業記念として大型紙芝居をするのですが、そこに効果音的に、お三味線の音を入れています。実は、この学校のこの演奏、もうかなり長い年、やらせていただていています。

コロナ中は体育館でやったのですが、今年は久しぶりの視聴覚室。みんなとの距離が近く、そして今年の6年生はリアクションが良い!!お三味線の紹介もしたのですが、質問もどんどん出てきました。

終わってからは校長室でみなさんと懇談。この読み聞かせボランティア、もう30年も続いているということをお伺いしたり、学校の歴史などもいろいろお聞きして、勉強になります。

ただ演奏をするだけでなく、どういう歴史や背景があってやらせていただいているのか、そういうことをしっかりと理解することも、大切ですね。

2024-03-07 09.37.44のコピー



6 3月

万年筆、PILOT LIGHTIVE

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

久しぶりの万年筆ネタ。

最近、外出時にはLAMYのサファリを持っていることが多くなりました。ガシガシ気兼ねなく使えます。

先日、他の用事で文房具店に行き、気になる万年筆を発見。PILOTのLIGHTIVEという製品で、その名前はLIGHTとACTIVEを掛け合わせた造語だそうです。値段は税込2,200円。この値段ですから、ペン先はもちろんスチールですが、なんとボディカラーが何色もあります。

誘惑に抗えず、本日購入。色はマットブラック。白と迷ったのですが、クリップなどが黒なので、マットブラックの方が全体の統一感があり、購入。コンバーターも付けられるので、手持ちのPILOTの純正コンバーターを装着。インクを入れて、書いてみました。うん、これで十分!もちろん、金ペンの柔らかさにはかないませんが、比較しなければ十分心置きなくメモなどをすることができます。

持ち歩いたり、カバンのポケットなどに入れたりするのに、活躍してくれそうです!

2024-03-06 20.25.17

2024-03-06 20.27.06
キャップを閉めた時の長さは、142mmくらい。

2024-03-06 20.27.26
ペン先のデザインはシンプル。

2024-03-06 20.49.08
いろいろ書き比べてみました。ノートはMDノート。

2024-03-06 20.51.06
LAMYサファリと並べて。






ギャラリー
  • てつこさん号納車
  • 才川春まつりに出演
  • 学校訪問を行いました!
  • 前橋市内の小学校でお三味線で効果音
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • ライブドアブログ