hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

2019年10月

28 10月

ラーメン二郎とめぶくフェス

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

本日10月28日は「群馬県民の日」で学校などはお休みですが、それに先立つ26日と27日は、お稽古場の回りではイベントが盛りだくさんでした。

まずは、「めぶくフェス」。27日の13時頃に突撃。

今年は、出店していたお店が、「あ、これ食べてみたい」と思うお店ばかり。
思わず食べ過ぎてしまい、もじゃさんにびっくりされました。

また、イベントが中央イベント広場とその回りで行われていたので、全体がすぐにわかり、お店同士の会話もあり、一体感のあるイベントでした。 

なんか、今年の「めぶくフェス」はレベルが高かった感じがします。
運営にあたっている知人とちょっと話しをしたのですが、大学生なども運営に関わってもらい、イベントの新陳代謝を図っているということです。

そして、もう一つのイベント。
(イベントといってもいいのか?)

27日の、「ラーメン二郎前橋千代田町店」のオープンです。 

27日の朝8時前、すでにお店の前には行列。そしてお店は開いていて、カウンターは満席。
どうやら、夜中から整理券を配っていたそうです。
全国からファンがかけつけ、徹夜で オープンを見守った様ですね。

ラーメン二郎のトップの方も見えており、ファンの方と記念撮影などをされておりました。
ときおり拍手や歓声も聞こえてきて、一つのエンターテインメントになっています。

翌る今日28日も、朝8時頃からもう15名くらいの行列。
お昼前も、夕方も、ずーっと50人くらいの行列。

並んでいる方は、どんなに時間がかかろうと、ずーっと順番を待っているんですね。
これだけ人をひきつける「ラーメン二郎」の魅力って、どういうものか、知りたいですね。

しばらくは、お稽古場の回りはちょっと賑やかになりそうです。

ただ、本当は、ラーメン二郎のファンの方が、ラーメンを食べるだけでなく、前橋のまちなかを回ってほしいですね。

早速、Twitterやブログなどにラーメン二郎前橋千代田町店の写真などが上がっていて、見ていたら、ラーメン食べたくなってきました、、、




 
26 10月

温習会のご案内

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

来る12月7日、私の社中の温習会を開催させていただくこととなりました。

温習会チラシ

・時:令和元年12月7日(土) 13時開演(15時30分ころ終演予定)
・会場:煥乎堂ホール(前橋市本町1-2-13)
・入場無料
※車は、近隣の駐車場をご利用下さい。

昨年のあるとき、門人さんたちの一部から、「発表会をやりたい!」という声があがりました。
それから時期や会場ををいろいろと検討し、ようやく開催の運びとなりました。

開軒から4年半。ようやく、門人さんたちと、一緒の舞台で合奏曲を弾けることとなりました。
今、みなさん、それぞれのお稽古や、合奏練習に取り組んでおり、とても頑張ってくれております。

また、尺八・お箏で賛助出演の方もいらっしゃり、皆様のご協力で準備を進めております。大変ありがとうございます。

宮城道雄作品を中心に、子供達の合奏曲、兄弟の合奏、親子の合奏などもあります。
門人さん達の頑張りを、会場にいらしていただき、応援していただければ幸いです。

 
23 10月

メルセデスベンツC180の燃費その2

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

今回は、車の燃費の報告をさせていただきます。
というのも、前回お知らせさせていただいた時と較べ、条件・数値が大きく異なるためです。

今回の燃費の報告です。
・給油間距離:777km
・給油量:60.98l
・燃費:約12.7km/l
となります。

前回が約9.02km/lですので、今回の方が大幅に燃費が向上しております。その理由は、走行条件が大分異なるからと考えられます。

前回は、給油間の走行距離554kmのうち、約80kmが高速道路で、他は一般道でした。

今回は、777kmのうち、600km弱が高速道路でした。
というのも、身内の葬儀のために、前橋と横須賀を往復し、その間はほぼ渋滞なしの高速道路でした。

経路は、
・行き:関越自動車道前橋IC → 外環 → 首都高5号線 → 首都高中央環状線外回り → 湾岸線少し → 横羽線 → 狩場線 → 横浜横須賀道路横浜IC
・帰り:横浜横須賀道路佐原IC → 並木から湾岸線 → 中央環状線 → 川口線 → 東北道 → 北関東道駒形IC
となり、行きの中央環状線で若干の混雑があったものの、その他は極めてスムーズでした。

また、横須賀を往復した翌々日、関越自動車道を使い、前橋と東京を往復しております。

そんなことから、今回は「高速主」の走行条件となり、燃費が向上したと考えられます。
まあ、前回の方が私の普段の生活パターンに近いでしょう。
 
22 10月

即位礼正殿の儀

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

今日行われた「即位礼正殿の儀」、テレビの中継で拝見しました。

宮殿や中庭の設え、そして居並ぶに皇族方や外国元首をはじめとるす出席者方、その静かながらも厳粛な空気感、正に最重要な儀式であることが伝わってきます。

皇族方の姿や、女官が裾をさばいたりしている姿、平安絵巻を再現したかのような印象を受けました。こういった伝統を残し、そしてそれに関連した十二単をはじめとする様々なお道具類が作られることにより、その技術が使われ。継承されていくことが、とても重要ですね。

また、皇族方は重い衣装を身につけて宮殿の廊下を滑るよう歩き、そして「松の間」の中では1時間近く微動だにせずに立ち続けている、責任の重いお立場ですね。

そういった中で厳粛に儀式が執り行われ、天皇陛下のご即位が内外に宣明されたこと、一国民として、大変おめでたく感じています。

でも、ちょっとした違和感を感じました。


皇族方は、和装。
三権の長は、洋装の燕尾服姿。
建物は、和風の表現をしているが、近代建築の工法で建てられている。
その中で、おすべらかしなど、日本の伝統の姿の皇族方がいらっしゃり、伝統に則った旗が建てられている。また、雅楽の皆さんも伝統の様式。
その、和と洋、現代と伝統が、同じ場面に同居していて、その様子に統一感がなく、なーんかちぐはぐな感じがするんですよね、、、、

いっそのこと、京都御所でやった方が、統一感がでたのではないのかな。
ただ、現実的にはそれは難しいのでしょうが、そんな印象を受けました。
 
19 10月

共愛学園前橋国際大学シャロン祭。幻の1等賞。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

秋真っ盛りのこの時期、文化祭や学園祭などがいろいろな学校で開かれています。
共愛学園前橋国際大学シャロン祭も、本日19日と明日20日に開催されております。

詳しい情報は、こちらからご確認下さい。

共愛学園賛助会は、毎年抽選会を行っております。
午前11時と午後2時、それぞれ1時間ずつの開催です。

一回100円で、回数制限はありません。
また、近隣の方などには、抽選券が配布されております。
抽選をされた全員の皆さんに、1等から7等の何かの景品が当たります。

今年の1等は、東京ディズニーリゾートのチケットと、ティファールのマルチクッカーの2本です。

今日19日、私は午後2時の抽選会に、運営スタッフとして参加して来ました。
時間前から、けっこう長い行列ができています。
時間になり、抽選会が始まると、「5回」「3回」「1回」など、みなさんそれぞれお好きな回数、ガラガラを回します。
中には、1,000円を出して、「10回」という猛者もいました。

ちょうどお客さんが途切れたとき、私も抽選をしてみようと思い、500円をお支払いしました。

ガラガラ〜、数回は7等の白い玉。

ガラガラ〜、コロン、、、、

「え!?」

そこには紫色の玉。

まわりから、「おお!!」という歓声が。。。。
私の膝も、ガクガクと震えてきました。。。

ひょっとしたら、紫色って!!

なんと、1等賞を当ててしまいました!!!

会場は盛り上がり、「え、何が起きたの??」という感じのお客様もいらっしゃいました。

でも、でも、でも、でも。。。。

私は運営側の者。賛助会の前会長、、、、

「いただくわけにはいきません。辞退します。」と宣言、、、、

1等賞を辞退し、紫色の玉をお返しし、もう一回ガラガラを回しました。
出てきたのは、薄緑色の玉。6等をありがたくいただきました。

回りにいたお子さんからは、「やさしいですね〜」とお褒めの声をいただきました。

そして、抽選会を再開。
その後何人目でしょうか、1万円を握りしめ、「30回お願いします!」というお客様。
今日一番の猛者です。

スタッフやみんなで、「1、2,3,」と数えながらガラガラを回していくと、8回目に軌跡が起きました。

紫色の玉が出てきたんです!

私は手に持っていた鐘をがらんがらん鳴らしました!!
さすが30回の挑戦者!1等が出ました!!

その方は、ディズニーリゾートのチケットを選んでおりました。

さあ、ガラガラの中には、1等賞が入っていることが証明されました。
残る賞品は、ティファール。
他に、2等から7等の賞品もあります。

明日20日、共愛学園前橋国際大学シャロン祭にどうぞご来場下さい!







 
ギャラリー
  • てつこさん号納車
  • 才川春まつりに出演
  • 学校訪問を行いました!
  • 前橋市内の小学校でお三味線で効果音
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • 万年筆、PILOT LIGHTIVE
  • ライブドアブログ