hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

2021年04月

29 4月

考える

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

この一年、考えることの重要性を感じています。

音楽に携わる者として、昨年3月以降演奏の仕事がなくなりました。
でも、今年に入ってから、自分たちでの企画の演奏や、演奏依頼をいただいての演奏がありました。

依頼をしてくださる方も、企画をする私たちも、「やる意味」「感染症対策」といったことを議論し、考えて行います。ときには行政に相談したり、行政の助成金を申請したりもします。

こういったことは、コロナ前ではあり得ませんでした。
演奏会のコンセプトと内容を考えればよかったんです。

今は、「やる意味」をしっかりと答えを出さなければなりません。

何も考えずに中止をすることは簡単です。
でも、それでは得るものはありません。
ですから、やる意味を考え、どうやったらお客様に安心していただけるかを考えます。

今も、先日前橋のまちなかの方と話をしている中で、新しい企画が持ち上がりました。
その具体化を今考えていますが、そこでも、会場の雰囲気から何ができるか、どうやって世界観を伝えられるか、といったことを考えています。

前橋のまちなかを見回してみると、今、新規開業をしているお店があります。
一般的に言えば、「なんでこんな時期に」と思われるでしょう。
でもきっと、開業をしている人は、 いろいろなことを考え、答えを出しているのでしょう。
その姿勢に、私は深い敬意を示したいです。

その中で重要なのは、物事の本質のところ、深いところを見極めるところだと思います。
テレビやネットで流れてくる情報の中から、事実の部分と憶測の部分を切り分け、何が問題なのかを理解することが大切だと思います。

憶測や噂やイメージでなく、事実に基づいて自分の頭で考えましょう。

明日30日から1泊、私ども夫婦は県内の温泉に出かけます。
鉄子さんの誕生日です。
昨年は全国の緊急事態宣言中でしたので、テイクアウトの食べ物を準備し、家でパーティーを行いました。

今回の移動は車を使い、旅館の部屋は離れでお風呂が付いています。
ですので、ほとんど他のお客様とも会わずに、最低限のスタッフの方としか接しません。
近所のスーパーに行ったり、テイクアウトのお店やケーキ屋さんを回る方が、よっぽど多くの人に接します。
そして、その旅館も、ホームページ上で感染症対策を説明しております。

なので、群馬県が行なっていた「愛郷ぐんまキャンペーン」が中止となっても、キャンセルをしませんでした。これも、温泉に行く場合、行かない場合の行動をよーく考えてみて結論を出しました。 

というわけで、明日30日はブログの更新をお休みさせていただきます。

28 4月

お箏の配送

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

私は日常的に車を運転するので、楽器の運搬などは、基本的には自分で車に乗せて運びます。

演奏の時や、外部での合奏練習などの時に、楽器を持って移動する必要があります。

楽器屋さんに行く場合も、自分の車に楽器を乗せていくことが多いです。
そういう時には、門人さんの楽器をお預かりして一緒に持っていくこともあります。

しかし、今みたいに県境を超える移動を控えなければならない状況であったり、楽器屋さんにしばらく楽器をお預けする場合もあります。

そういった時には、たまに配送をお願いします。

こうやって配送に出します。


2021-03-30 11.57.12

この箱の中に、お箏が入っているんですね。

そして、箱を開けると、

2021-03-30 11.58.25
 
 お箏はケースに入れ、さらにプチプチに包み、隙間は新聞などで埋める様にしています。

基本的には自分で運びますが、時にはこんなこともできるということをご紹介させていただきます。


 
26 4月

4月25日、TinyMarketでした。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日4月25日、まちなかで行われたTinyMarketに行ってきました。


2021-04-25 21.38.40

あぐりいなさん
2021-04-25 14.12.36

お煎餅の清香園さん
2021-04-25 21.35.41

2021-04-25 21.35.47
2つほど、鉄子さんへのお土産としました。

そして、コーヒーも。

2021-04-25 14.13.43
このコーヒー店さん、中央通りへの出店準備中です。
仕事の合間にちょっとコーヒーが飲めるって、いいですよね。

それと、群馬県医療従事者応援プロジェクトの「結ーYUIー」のブースもありました。
話に夢中になってしまい、寄付をしようとおもったら、もう撤収してしまっていました、、、

2021-04-25 22.11.44

コーヒーを飲みながら、語らいの時間。
まちなかのことや音楽のことを話し、いつしか和文化を発信する企画の話しに!!
秋に実現したいな。

志の方向が同じ人と話をすると、新しいアイデアが生まれます。

いろいろ企画がまとまってきたら、みなさまにもご案内させていただきます。

 
25 4月

まえばし酒場2nd

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日4月24日、「まえばし酒場2nd 〜春の陣〜」に参加してきました。


176417658_267207791718682_2959783726521495292_n

屋外である、中央イベント広場で、食べて飲むイベントです。
入り口で検温を行い、参加者は名前と連絡先等を提出します。

飲み物は、ドリンクオーダーのカウンターで注文。
食べ物は、参加12店舗のメニューから、特設コーナーで支払い・注文を済ませると、やがて席まで届けてくれます。

176071722_267206828385445_167926249801020252_n

 
屋外で、テーブル同士も離れていて、密にならないなかなかの安心感があります。

時間になったら、ステージ上で、主催者や来賓の挨拶がありました。

2021-04-24 17.21.38
左から、中央通りの理事長さん、前橋市長さん、実行委員長さんです。


その後、マジシャンShuNさんのマジック。
各テーブルを回ってくれましたが、なかなかネタが見破れませんね😊
なんと、おひねりはPayPayでも支払いおっけい!


2021-04-24 17.33.20
 
2021-04-24 17.54.21
 
サックスミュージシャンの犬塚さんの演奏もありました。

2021-04-24 18.24.05
 
このイベントは、19時30分に終わります。
そのあとは、まちなかのお店でもうちょっと飲んでほしいというきっかけです。

安全に、まちなかのいろいろなお店の食べ物を楽しむことができますね。

そしてその後、鉄子さんともう一軒立ち寄り、帰宅しました。
早い時間のスタートだったので、帰宅も早く、早寝ができました。

ただ、フードメニューがけっこう重複していて、野菜系の食べ物が少ないのが気になりましたね。 
23 4月

ラジオのメールにお返事いたします

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今月から始まりました、まえばしCITYエフエムの、「はじめの前橋心の旅」ですが、リスナーさんから番組宛にメッセージなどをいただいております。

せっかくですので、そのメッセージにお返事させていただきます。
たくさんのメッセージをいただいておりますので、全てにお返しができないことは、ご容赦下さい。

コーナー画像1


第1回4月7日放送分「煥乎堂」

いただいたメッセージ
「僕たちはカンコードーと伸ばして呼んでいました」
「デートの待ち合わせも煥乎堂でした」


・実は、私も「カンコードー」と呼んでいるんです!でも、一応ラジオということで、店名の漢字の読み方に厳密にいたしました。

・デートの待ち合わせ、していましたね!残念ながら私の高校時代はあまりそういうチャンスがなかったので、知り合いが待ち合わせをしていると、石でもぶつけてやろうと思いました。男子校のやっかみですよね。

もう一通、リスナーさんのお母様が、宮城道雄先生と関係があり、ご自宅にもお伺いしたことがあるとのメッセージをいただきました。

これ、すごいですね!メッセージに書いてありましたが、宮城道雄先生のご自宅は神楽坂から少し入ったところにあり、今でもそこには、本部的な機能があります。お母様のお話をお聞きしたいですね!!

 
第2回4月14日放送分「こねこ」

いただいたメッセージ
「きれいな前橋だけでなくて、もうちょっと大人の夜の町も知りたいなーと思っています」

承知致しました。メッセージにありました、「キャバレーロンドン」、群馬テレビのコマーシャルが懐かしいですよね。ちょっと先になってしまうと思いますが、夜の町のことも取り上げます!

もう一通、スクーターにのっていて、ブレーキの時に落っこちて後頭部をぶつけたメッセージを送ってくださった方がいらっしゃいました。私が祖母に乗せられていた自転車も、今から考えれば、子供の安全対策なんか、けっこう考えられてなかったですよね。昔の乗り物は、ちょっと危険でしたよね(笑)


第3回4月21日放送分「片原饅頭」

いただいたメッセージ
「 あんこが少し苦手で、皮の部分ばかりをよく食べた記憶があります」
「有名な小説家が、前橋名物として、あまり甘くなく、うまい、とエッセイに書いていました」


・実は私も同じなんです!小さい頃は甘いものがあまり得意でなく、片原饅頭の皮を指で剥がして皮だけを食べていたこともありました。小学校に上がった頃に、がぶりと噛む様になって、高校生になったら肥満体になりました(笑)。

・ぜひ、そのエッセイ、拝見したいですね!もし書いた方の名前がわかったら、教えて下さい!

もう一通、片原饅頭の息子さんのことを書かれたメッセージもいただきました。岐阜大学の代数学の教授でしたが、2017年3月に定年退官されているとのことです。いまは、どうされているのかは、ちょっと不明ですね。

さて、この回では「片原饅頭」のことをパーソナリティーのむーちゃんには「かたはらまんじゅう」と呼んでいただきました。前の通りが「片原通り(かたはらとおり)」であったことからそれが正式名称であると考えました。でも、実際には「かたわら」と呼んでいる方が多いと思いますね。


さて、みなさん、ぜひ感想や「あそこを取り上げて!」といったリクエストを番組にお寄せください!!
 
ギャラリー
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • ライブドアブログ