みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

今日は、桐生教室にてお稽古でした。

前橋に戻ってきてから、楽器屋さんがお出でになり、いろいろとお願いやら打ち合わせやら。 

今度お稽古を始める方が、その方のご自宅にあるお箏を再利用します。
そのメンテナンスをお願いしました。

私の立場では、その楽器を見て、修理や糸の掛け替えにどのくらいの費用がかかるのか、またその楽器がどれくらいのグレードなのか、そういったことをアドヴァイスすることがあります。

今回の場合も、私がお箏の状況を見て、再利用できること、また再利用するためのメンテナンスにはどのくらいの金額がかかるかをお伝えしました。

私がそういったことができるようになったのも、東京の厳しい先生の元で勉強をさせていただいたり、知識や経験の豊富な楽器屋さんとお付き合いをさせていただいているからです。

ヤフオクやメルカリなどを見てみると、けっこうお箏やお三味線が出品されています。
写真で見た感じは良さそうでも、私はあまり買いません。
なぜなら、実際の目で見て、写真に写っていない部分も見て、楽器の状況を確かめないと、お金を出すのが怖いからです。 

もし、お箏に興味があり、「最初は中古でも」とお考えの方、あまり早急にネットなどに手を出さずに、お近くの演奏家などにご相談下さい。
楽器のことも勉強している演奏家であれば、あなたの予算やお考え方にあった方法をアドヴァイスしてくれるはずです。 
また、和楽器のお店は数も少なく、あまり看板も出していません。演奏家経由の方が、安心できますよ!! 
お近くの演奏家などが分からない場合は、私にメッセージを送って下さっても構いません。