hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

コンサート

24 10月

弦楽四重奏

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

先日、高崎市のアトリエミストラルにお伺いし、「名手たちの弦楽四重奏」を聴いてきました。

アトリエミストラルさんは、民間の音楽ホールで、元信用金庫の建物を使っています。
私も度々演奏をさせていただいており、柔らかい音の響きと、お客様と演奏者の距離が近いことが特徴のホールです。

今回は、ヴァイオリン二名にビオラとチェロの構成でした。

久し振りに集中して音楽を聴き、感性が刺激された感じがあります。

ホール内に、艶のある繊細かつ重厚な音が響き渡り、その音が私の中にすーっと入って来ます。

私の身の回りにあるお箏やお三味線の音は、短い音です。
こういう音を聴くと、どうしてもリラックスできないことがあります。
ですので、ヴァイオリンなどの長く続き、かつそこに表情の変化のある音は、私にとってとても自然に聴ける音です。

そして、ホールは予定していたお客様の定員がほぼ一杯。
途中で換気をしたり、入り口では手の消毒をしたりと、感染症対策を行っています。

久し振りに挟み込みのチラシもいただきました。

音楽の世界も、徐々に、コロナの中でどうやってコンサートを行っていくかという方向に、考え方が向かってきています。

今度のコンサート運営にも参考になりましたし、そして単純に音を楽しむことができました。 
24 11月

桐生に行ってきました

みなさんこんにちは。群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

今日11月24日は、当地前橋もうっすらと雪化粧になりました。
気温も寒く、キーボードを打つ手も少しかじかんでいます。

昨日23日は勤労感謝の日で祝日でしたが、
私も久しぶりにお休みの日とし、家内と出かけてきました。
出かけた先は、桐生市です。

まずは、約100年前に建てられたという、古民家を訪れました。
今、来年の企画をいろいろ準備しているのですが、
その古民家が「コンサート会場として使えるのではないか」と思い、下見を兼ねての訪問です。
しかし、そこは常時公開されている建物ではなく、また事前連絡の術がなかったので、突然の訪問となります。インターホンを鳴らしてもお留守。残念ながら中を拝見することができず。。。
ただ、場所も「とっても」分かりずらいし、駐車場もないので、会場として使うのはちょっと厳しいかな、、、、

というわけで、時間がちょっと余ったので、ふらっと有鄰館に行ってみました。
「有鄰館」は、重要伝統的建物群保存地区内にある、かつてのお酒や味噌の醸造・保存のための建物群で、江戸時代から昭和にかけてつくられた建物11棟が保存されております。
イベントやコンサートに活用されているのですが、この日は偶々、「手作りクラフト展」のようなものをやっておりました。

その中で、建設重機などを木工を作っている方が出店されていて、その作りがとっても精巧!かつ、お値段が安い!!
「材料費だけじゃないの!?」というくらいの値段でした。
家内は何点か購入していました。
15230775_1021423434634046_2172762125499879657_n


ランチは、「桐夢」さんという、化学調味料や合成洗剤を一切使わないという中華料理店を訪問。ちょっと面白い個性的なインテリアの店内で、店主の方がお一人で切り盛りされています。私は麻婆豆腐セットで、家内は天津飯。
15170940_1021328334643556_1981265703961551287_n

味は、「飽きない美味しさ」です。
個性的な味や尖った辛さはありません。
毎日でも食べたくなる様な、そんな味でした。
お客様が途切れたタイミングで店主の方とお話をしたのですが、
化学調味料や合成洗剤を使わないという方針は、とくに理由があったりこだわったりしているのではなく、「師匠に教わったことをやっているだけ」というとても自然体。
それが、味にも出ているんですね。

いろいろ話している中で、
「正しいことを繰り返しやる」という言葉が出てきました。
たまにははみ出して見るんだけど、やっぱり正しい基本に戻ってくる。
いろいろな分野に共通する至言だと思います。
心に留めておく言葉と出会いました。

次は、宝徳寺というお寺に行き、着物のファッションショーを見学。
お寺の本堂を借り切り、お客様が数百名いらっしゃる中でのファッションショーでした。
伝統的な着物やアンティーク、モダンな着物に洋服の帽子を合わせてみたり、袴の3人組がダンスしたり、七五三の親子連れ、そして最後は花魁と、なかなか圧巻のショーでした。
この日は昼間でしたが、夕方暗くなった時間にライトアップをしても、素敵なショーになったのでは、と感じました。

しばらく境内を散策しましたが、紅葉や池などが美しく、本堂の前の石庭も清澄です。本堂から石庭越しに紅葉が見え、その向こうには桐生の山々。素晴らしいお寺でした。
ロケなどにも度々使われている様で、近々放映されるどん兵衛のコマーシャルのロケ地にもなったそうです。

最後の目的地は「PLUS+アンカー」さん。
古民家を改造したお洒落なカフェです。 一昨年の7月に、ここで開かれたコンサートに参加させていただいて以来、 仲良くさせていただいております。
やはり、来年のコンサート企画の相談。桐生天満宮の骨董市や、きもののスタンプラリーなどと連動したコンサートを開催することになりました! 
詳細は、またお知らせさせていただきます。

そんな中、面白ミュージシャンご夫妻の話題をしていたら、偶々そのご夫妻がお見えになるという驚きの展開に!さらにはそのご主人が私の小学校中学校の先輩である事も発覚!
すごい出会いのある場です。

桐生市は、歴史や繁栄に裏打ちされた魅力もさることながら、人の魅力もとっても素晴らしい街ですね。行く度に、新たな発見や出会いがあります。 
ギャラリー
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • ラジオ出演と練習の日
  • 前橋鈴木貫太郎顕彰会発会式を行います
  • 前橋鈴木貫太郎顕彰会発会式を行います
  • てつこさん号納車
  • ライブドアブログ