hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

メンテナンス

5 10月

お箏の糸の天地

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は、私が普段使っているお箏の糸の「天地」をしました。

「天地」とは何かというと、お箏の糸の左右を入れ替えることです。

169177957_3840578059387767_5218066649215048676_n
 
上の写真を見ていただくと、お箏の手前側に、糸が丸くなっている場所があります。
そこは、弾いているところと繋がっています。

お箏の糸は、緩んできたり劣化してきたりします。
そうしたら、弾いているところと、丸くなっているところを入れ替えるんですね。

それを「天地」と呼んでいます。

写真のお箏は、今回天地をしたお箏とはちがいますが、今回天地をしたお箏は、今年の3月に新しい糸を張りました。ですので、約6〜7ヶ月での天地です。

そのお箏は、普段私がメインに弾いているお箏ですので、朝から夜まで、柱がかけっぱなしということが多いです。そういうお箏で、だいたい半年くらいでちょっと音の変化が大きくなり、天地が必要となります。

ほとんどの方の様に、1日1時間くらいの練習だけ柱を掛けるような使い方であれば、もっと長く天地をしなくても大丈夫です。

こういった作業は熟練の技術が必要で、和楽器の専門店の方(私共は「楽器屋さん」と呼んでおります)にやっていただきます。

楽器屋さんにもよりますが、「天地」は、だいたい5,000円〜6,000円くらいの費用ですね。

次回は、「天地」ではなく、新しい糸に張り替えます。その場合、糸の種類にもよりますが、16,000円くらいの費用になります。

今日は、お箏のメンテナンスについてお話しいたしました。

次回は、お箏を買うことについて、私の考え方をお話しする予定です。

天地の写真を撮ろうと思っていたのですが、楽器屋さんにお箏を預けている間、他の打合せをしており、写真を撮れませんでした、、、


 
14 3月

楽器の再利用のメンテナンスについて

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

今日は、桐生教室にてお稽古でした。

前橋に戻ってきてから、楽器屋さんがお出でになり、いろいろとお願いやら打ち合わせやら。 

今度お稽古を始める方が、その方のご自宅にあるお箏を再利用します。
そのメンテナンスをお願いしました。

私の立場では、その楽器を見て、修理や糸の掛け替えにどのくらいの費用がかかるのか、またその楽器がどれくらいのグレードなのか、そういったことをアドヴァイスすることがあります。

今回の場合も、私がお箏の状況を見て、再利用できること、また再利用するためのメンテナンスにはどのくらいの金額がかかるかをお伝えしました。

私がそういったことができるようになったのも、東京の厳しい先生の元で勉強をさせていただいたり、知識や経験の豊富な楽器屋さんとお付き合いをさせていただいているからです。

ヤフオクやメルカリなどを見てみると、けっこうお箏やお三味線が出品されています。
写真で見た感じは良さそうでも、私はあまり買いません。
なぜなら、実際の目で見て、写真に写っていない部分も見て、楽器の状況を確かめないと、お金を出すのが怖いからです。 

もし、お箏に興味があり、「最初は中古でも」とお考えの方、あまり早急にネットなどに手を出さずに、お近くの演奏家などにご相談下さい。
楽器のことも勉強している演奏家であれば、あなたの予算やお考え方にあった方法をアドヴァイスしてくれるはずです。 
また、和楽器のお店は数も少なく、あまり看板も出していません。演奏家経由の方が、安心できますよ!! 
お近くの演奏家などが分からない場合は、私にメッセージを送って下さっても構いません。 
ギャラリー
  • 前橋鈴木貫太郎顕彰会発会式の準備などを通じて
  • リハサールに合わせの春一番
  • リハサールに合わせの春一番
  • 共愛学園中高の入学式に出席
  • 4月7日美登利会に行ってきました
  • 4月6日高崎でパーティー演奏をさせていただきました。
  • 4月6日高崎でパーティー演奏をさせていただきました。
  • 5月26日、臨江閣での「源氏香会」のお知らせ
  • あやうく事故!だけど、トトロ!
  • ライブドアブログ