hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

共愛学園賛助会

19 10月

共愛学園前橋国際大学シャロン祭。幻の1等賞。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

秋真っ盛りのこの時期、文化祭や学園祭などがいろいろな学校で開かれています。
共愛学園前橋国際大学シャロン祭も、本日19日と明日20日に開催されております。

詳しい情報は、こちらからご確認下さい。

共愛学園賛助会は、毎年抽選会を行っております。
午前11時と午後2時、それぞれ1時間ずつの開催です。

一回100円で、回数制限はありません。
また、近隣の方などには、抽選券が配布されております。
抽選をされた全員の皆さんに、1等から7等の何かの景品が当たります。

今年の1等は、東京ディズニーリゾートのチケットと、ティファールのマルチクッカーの2本です。

今日19日、私は午後2時の抽選会に、運営スタッフとして参加して来ました。
時間前から、けっこう長い行列ができています。
時間になり、抽選会が始まると、「5回」「3回」「1回」など、みなさんそれぞれお好きな回数、ガラガラを回します。
中には、1,000円を出して、「10回」という猛者もいました。

ちょうどお客さんが途切れたとき、私も抽選をしてみようと思い、500円をお支払いしました。

ガラガラ〜、数回は7等の白い玉。

ガラガラ〜、コロン、、、、

「え!?」

そこには紫色の玉。

まわりから、「おお!!」という歓声が。。。。
私の膝も、ガクガクと震えてきました。。。

ひょっとしたら、紫色って!!

なんと、1等賞を当ててしまいました!!!

会場は盛り上がり、「え、何が起きたの??」という感じのお客様もいらっしゃいました。

でも、でも、でも、でも。。。。

私は運営側の者。賛助会の前会長、、、、

「いただくわけにはいきません。辞退します。」と宣言、、、、

1等賞を辞退し、紫色の玉をお返しし、もう一回ガラガラを回しました。
出てきたのは、薄緑色の玉。6等をありがたくいただきました。

回りにいたお子さんからは、「やさしいですね〜」とお褒めの声をいただきました。

そして、抽選会を再開。
その後何人目でしょうか、1万円を握りしめ、「30回お願いします!」というお客様。
今日一番の猛者です。

スタッフやみんなで、「1、2,3,」と数えながらガラガラを回していくと、8回目に軌跡が起きました。

紫色の玉が出てきたんです!

私は手に持っていた鐘をがらんがらん鳴らしました!!
さすが30回の挑戦者!1等が出ました!!

その方は、ディズニーリゾートのチケットを選んでおりました。

さあ、ガラガラの中には、1等賞が入っていることが証明されました。
残る賞品は、ティファール。
他に、2等から7等の賞品もあります。

明日20日、共愛学園前橋国際大学シャロン祭にどうぞご来場下さい!







 
6 12月

バタバタした一日だけど、ほとんど徒歩で住むまちなか。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

今日はお稽古はなかったのですが、なんかバタバタした一日です。

近所の楽器屋さんきくやさんが、注文した楽譜などを届けて下さいました。
その後、法事の準備で、八百駒さん、幸煎餅さん、他の用事でスズラン前橋店へ。
ここまで全て徒歩圏内。
やっぱり千代田町は便利ですね。

その後車に乗り、和菓子の青柳本店さんに法事のお饅頭の注文。
前橋高校に行き、同窓会の会議に出席。
前橋高校に行く用事がなければ、青柳本店さんも徒歩圏内です。

そして、お稽古場に戻り、自分のお稽古。

これからは、近所のホテルで共愛学園賛助会の会合があります。
これも徒歩で行きます。


移動の時間が少ないのは、本当に時間の無駄が少なくて、いいですね。
そんなのも、街中の魅力の一つです。
 
30 9月

台風が近づく中、なんかうまくいく。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

29日・30日、共愛学園バザーが開催されました。

台風が接近する中の開催でしたが、小雨が降ったり止んだりの29日は、見た感じの来場者は例年と変わらず。そして、実際の集計も、その通りの数字となりました。

そして本日30日は安全対策として時間が短縮開催となりましたが、閉会の段階までほとんど雨が降らずに済みました。まだ集計結果は手元に届いていませんが、見た感じのお客様は昨日と変わらない感じでした。

私共賛助会の模擬店ブースも、ほぼ全ての食べ物などが売り切りました。
フリーマーケットも、多少は残ったものの、概ね順調でした。

さすがに台風接近のバザーということで、来場者数・売上ともに落ち込むと思いましたが、あに図らんや、集計結果が楽しみな状況です。

私が共愛学園に関わらせてもらってからいつも不思議に思うのですが、いつもなんか、物事がうまく進むんです。

今日のバザーのそうです。
台風・雨の中、事故もなく、お客様がいらっしゃる。

なんか不思議なものを感じます。

今回のバザーに関しては、きっと生徒さん達の準備の努力や祈りが、天に通じたのではないかと思います。 

明日は朝一番で、バザーで審査した「賛助会賞」の授与。
その後は門人さんのお稽古を行い、東京に行って来ます。
ブログの更新をお休みさせていただきます。 
27 9月

29日・30日は共愛学園バザー

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

この土日、29日・30日は、共愛学園バザーです!
ブログの読者の方はご存じの通り、共愛学園は今年創立130周年。
ですので、バザーのテーマは「史上最高の祭典 〜130年の愛を込めて〜」です。

2018_bazaar

このポスター、お稽古場に掲示してあるんですけど、
自分のコンサートのポスターよりも、歩行者の方が立ち止まって見てくれます(笑)

高校2年生の各クラスの企画や、3年生の模擬店、そして部活の活動発表、スペシャルゲストのライブ、共愛生のダンスや歌などのパフォーマンス、などなど盛りだくさんの内容です!

パンフレットも表紙も、こんなに可愛い!


2018-09-27 17.46.52


私は「賛助会ブース」の模擬店の辺りにいます。
また、賛助会では、130周年を記念して、来場されたみなさんが記念撮影できるパネルを準備しましたので、みなさんパネルの前で写真を撮って、どんどんSNSにアップして下さい!(その他の場所は撮影禁止です)

ただ心配なのは、台風の襲来、、、
行いを正しくして、祈りましょう。

駐車場のことや、諸々、いろいろな情報は、ネットで確認できます。

共愛学園高等学校ホームページ

共愛学園バザーFacebookページ

Twitter:@kyoai_bazaar

 
22 9月

共愛学園130周年記念式典に参加して

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

本日9月22日、学校法人共愛学園130周年記念式典が行われ、参加させていただきました。

大礼拝堂に、学園の同窓生や理事、各外郭団体の会員、そして来賓の方々など、1,000名近い関係者が集まりました。

開会の最初に、学園の130年の歴史をまとめたDVDが上映されました。
明治の前半に、「女性にも教育を」と熱い想いをもった3名の女性と、それを受け止めた協力者たち。
学園設立の話し合いが「秘密集会」と見做されて検挙された事件もありました。
でも、想いを曲げず、理想に向けて突き進みます。

そんな苦労の末に設立された学園。
徐々に発展してきたのにもかかわらず、空襲でほぼ全てが灰燼に帰しました。
そこからも再建を果たし、大規模な校地移転を経て、認定こども園から大学までを要する総合学園となりました。
DVDには、そんな歴史がまとめられております。

その後は、中学生のハンドベル、高校・大学聖歌隊の合同による賛美歌。
そして、こども園・小学校の子供達の賛美歌は、可愛すぎて、DVDを見てこみ上げてきた想いと相まって、涙腺を押さえる参加者も多数でした。

そんな感動の記念式典の祝辞を聞いていると、共愛学園が群馬県で最も古い私学として、県内の私学の先を行く動きを常にしており、県内私学のリーダーであることが理解できます。

また、先生達とお話しをしていると、今回の130周年記念式典のために、部門を超えた話し合いが何度も行われ、それが学園の一体感のプラスになった、という話題にもなりました。
 
また、普段は別々に活動している高校と大学の聖歌隊が、今回は合同で賛美歌を歌いしました。
そこに中学生のハンドベルや、こども園・小学校も加わっています。
これは、総合学園だからこそできたことです。

なぜ、共愛学園がここまでの歴史を紡ぎ、発展してきたか。

そこには、2つの理由があると私は考えております。

一つ目は、学園の理念がしっかりとしていること。
「共愛」という聖書由来の言葉に象徴される共生の精神が行き届き、毎朝の礼拝で心を落ち着かせて、みなさんの方向性を一つにしています。戦争中で禁止されても、礼拝は続けたそうです。

二つ目は、自己定義と自己改革を怠らないこと。
たとえば、前橋国際大学は、地域の人材に国際的な視野を付けて地域に戻す、という自己の役割をしっかりと定義し、そのための大学改革を行っております。
高校も、県内で初めて英語科を設けるなど、常に自身の成長を続けております。

これは人間も同じでしょう。
生きる芯・理念をしっかりと持ち、常に勉強・精進・努力を続けて自分を磨くこと。

こんな学園に関わることができることに感謝し、自分の学びにもさせていただきたいです。

2018-09-22 13.06.26
礼拝堂で行われた記念式典。

2018-09-22 17.58.46のコピー
小学校のプレイズホールで行われた祝賀会。
建物をとても綺麗に使っております。

2018-09-22 19.07.31
参加者に配られた記念品。

2018-09-22 19.08.52
そして私、本日は賛助会長として上毛新聞に登場しております。
 
ギャラリー
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • ライブドアブログ