hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

前橋東照宮

31 8月

車のこと

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

この度、車を買い替えました。

買い換えた理由ですが、いくつかあります。

・今までのメルセデスベンツC180(W240)にはちょうど3年乗り、20,000kmだった走行距離も 50,000kmを超えました。9月には車検で、そろそろタイヤの交換やブレーキパッドの交換なども検討しなければならず、まとまったお金がかかりそう。

・Cクラスはとても便利なサイズなのですが、お箏を積むには、もうひとまわり大きな方がいい。

・私はメルセデスベンツが好きですが、最近の様にフロントグリルの中に スリーポインテッドスターがついているのではなく、やはりボンネットの先端にマスコットが立っている方がデザイン的に好き。

そんな風に、実質的な理由と嗜好的な理由が重なりました。

そして、次の車は、メルセデスベンツE250(W212後期)です。

2022-08-31 15.13.32のコピー


2014年式のモデルで、走行距離は23,299kmと、かなりの低走行車!

新車時の車両本体価格は5,990,000円で、339,400円分のオプションが付いているので、諸費用などと合わせたら、新車時は700万円近い金額がしたでしょう。

新車登録から8年経過しており、今回の金額は、その3分の1以下!
国産の軽自動車を買う程度の金額です。

この頃のEクラスは、デザイン的にはすでにスリーポインテッドスターはフロントグリルの中に入っていましたが、E250という一番エコノミーなグレードだけは、ボンネット先端にマスコットが立っている、私好みのデザインです。

それに、4輪のタイヤサイズが同じでローテーションなどもできますし、タイヤの扁平率や足回りの設定からいっても、一番乗り心地重視。一番エコノミーなグレードといっても、私好みです。おそらく、一番販売台数が少ないグレードでしょうから、けっこうレアなモデルです。

昨日納車となり、すでに400km程度走行しましたが、やはり疲れないですね。

ボディもCクラスよりはひとまわり大きいので、まだ運転に気を使いますが、楽器は乗せやすそうです。ただ、我が家の駐車場には、けっこういっぱいいっぱいです。

また後日、詳しい印象をお話させていただきます。

きっと、この車で、50代を迎えるんでしょう。

2022-08-31 15.05.54
前橋東照宮で、車のご祈祷をしていただきました。






 
13 5月

お稽古場兼自宅の地鎮祭

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は、お稽古場兼自宅の地鎮祭でした。
天気が心配でしたが、曇りのまま雨も降らず、滞りなく終了しました。


2021-05-13 08.47.46


以前から、お稽古場と自宅を兼ねた建物を作ることを構想しており、土地を探していたのですが、昨年、土地の購入の目処がつき、年が開けてから売買契約を締結させていただきました。

場所は、前橋市千代田町4丁目。今のお稽古場から徒歩1分半くらいですので、今までとそんなに変わりありません。

買わせていただいた土地は、日本舞踊の先生である、初代・二代目の若柳吉駒先生が長い間自宅兼お稽古場として、拠点とされていた場所です。多くの方がお稽古に通われたり研鑽を積まれた場所で、その土地の歴史を受け継ぐ責任を感じております。


土地の売買と並行して建築士さんと設計の打ち合わせを進め、一回の設計変更を経て、プランが確定。そして建設会社さんから見積もりをいただき、施工業者さんを決め、先日工事請負契約を締結いたしました。

設計事務所は、ライブ環境建築設計。所長の片山康浩さんは、私と同時期に佐田建設に勤めていて、片山さんが設計担当、私が営業担当で一緒にお客様のところにお伺いしたりと、一緒に仕事をしていた方なんです。独立直後、父の自宅の設計もお願いしました。今は、前橋市民文化会館の近くに立派な自社ビルを建設され、群馬県建築士事務所協会の役員をお務めになるなど、ご活躍の建築家です。

施工は、安松託建さん。ライブ環境建築設計の推薦で見積をしていただきましたが、多くの著名な建築家の建物を多数手がけている実績がある、前橋市内の施工業者さんです。

施工業者さんの選定にあたっては、まず佐田建設のグループ会社に打診したところ、大きな現場をいくつか抱えている様で忙しいとの返事でした。この時点でどうするかをとーっても悩んだのですが、縁がある会社や設計事務所推薦の会社など数社に見積をお願いし、住宅の実績や見積もりの内容・価格などを総合的に判断し、安松託建さんに発注することとしました。

地鎮祭は、前橋東照宮さんにお願いいたしました。やはり、佐田建設時代から多くの地鎮祭をお願いしてきた、前橋を代表する神社の一つです。

2021-05-13 09.07.24

プランを考えるにあたっては、前橋のまちなかという立地を生かし、「前橋アーバンデザイン」の反映をお願いしました。具体的には、私のお稽古場と鉄子さんの仕事場を「セットフロント」で設け、それぞれの出入り口と窓も道路側として、屋内外のつながりや地上階のにぎわいにつながる平面プランとなっております。

そして、建物前に庇の出た犬走りを設け、そこを照明で照らすことで、夜間でも地域の明るさを演出できると考えております。

工事は11月末までを予定しておりますが、新型コロナウイルスの影響で木材の調達時期がはっきりと決まらず、それにより多少変わるかもしれません。


佐田建設勤務時代は、営業としてお施主さん(発注者さん)の対応をしてきましたが、今回初めて施主側となりました。建物を造るのっていうのは、とっても悩むし迷うし考えるし。立場が変わると、こんなにも感覚が変わるものなのかということを実感しております。

完成すれば、お稽古の環境はより充実しますし、時間のロスもなくなるので、更なる活動の深化を進めていきたいです。

私にとって、仕事の拠点でもあり、生活の拠点でもあります。
仕事場が近いので、ちょくちょく見に行きますし、私は扱いが面倒臭い施主かもしれませんが、無事故無災害での完成を祈っております。

ブログでも、随時進捗を報告させていただきます。

2021-05-13 09.43.50


 
1 1月

新年のご挨拶と、のんびりとした元旦。

新年あけまして、おめでとうございます。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

当地前橋は、この季節にしては暖かい、穏やかな元旦と本日2日を迎えました。
この穏やかさが、今年一年を予見しているものと願っております。

例年は元日・2日ともに演奏仕事がありますが、今年はコロナの影響で無くなっており、久し振りにのんびりとしたお正月を過ごしております。

大晦日は、「かんちゃん」こと前橋うどんの年越し蕎麦をいだただき、年越しはベッドの中で迎えました。

元旦の朝はのんびりと寝坊し、お雑煮をいただきました。
私が作るお雑煮は、子供の頃から食べていた母方の祖母の味です。
数年間に祖母から作り方を聞き、なんとか見よう見まねで再現したものです。
三つ葉を入れようとして、間違えてルッコラを入れてしまいました😅
冷蔵庫の中に隣同士に置いてあり、間違えてしまった、、、


133814469_3387014798074886_390539344029879388_o
 
それから、新聞を読んだり、実業団駅伝のテレビを見たりして過ごし、鉄子さんとお出かけです。

まずは、1月1日は、母の命日なので、お墓参り。
偶然、伯父(母の兄)夫妻と一緒になりました。


2021-01-01 13.47.32

その後、ちょうど実業団駅伝がゴールの群馬県庁に向かう交通規制にでくわし、しばらく待機。
車のテレビで中継を見ていると、テレビで映っている選手が、前の交差点を通るのをリアルタイムで見ることができて、面白かったです。 
わかりずらいですが、下の写真のオレンジ色の丸のところを、駅伝の選手が走っています。

こういう時に、暖かく選手の走りを見守るのが、ホストタウンの住民の努めと思っております。せいぜい15分くらい待っていればいいんですから、イライラすることはありません。むしろ、毎年群馬で駅伝を行ってくれて、群馬を全国に発信して下さっていることに感謝しております。
2021-01-01 14.01.44
 
前橋東照宮へ寄り、初詣。
時節柄、いつもより参詣者も境内の出店も少ないですね。
巫女さんは沢山いらっしゃいました。

2021-01-01 14.39.42
 
なにやら境内の一角に、カフェが始まるとのこと。
どうもこの神社、商売がお好きな様子、、、
神社のことをちゃんと発信してくれるようなコンセプトだといいのですが、、、

2021-01-01 14.40.49

その後、榛東村の鉄子さんのご実家に挨拶。
「継続は力なり」を体現し、ご自分の体の管理を徹底しているお父様のお話を聞いたり、お母様手作りのお料理をいただきました。

帰宅して、年賀状のチェックなどをして、元旦の夜の晩酌。
鉄子さんのお母様手作りの松前漬けを肴に、先日友人からいただいた錫の盃で日本酒をいただきました。錫の盃でいただく日本酒は、味がまろやかになりますね。
2021-01-01 22.22.37

ちなみに、我が家のお節料理は、ここ数年金光さんのお節をいただいております。
それに加え、今年は12月に惜しまれながら閉店したwamiyaさんのお節もいただきました。

明けて2日、箱根駅伝を見てみると、立教大学の選手が、学生連合で出場しております。
今、立教大学は箱根駅伝出場を目指して陸上部の育生に力を入れていますが、ようやく個人レベルの力が付いてきたということですね。早く母校のチームを駅伝で見たいですね。

さて、明日3日から通常通りの活動が始まります。

今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします! 

因みに今年の初夢は、なぜか近くの半島の北側にある国の若き指導者と仲良くなるという内容でした。。。。(笑) 
30 9月

車を入れ替えました。良い車をお手頃に入手できました。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

この度、車を入れ替えました。実は私、けっこう車や運転が好きなんです。今までも車にはこだわってきました。

今までの愛車は、Audi A3 1.4TFSIという車で、
・5ドアハッチバック。
・エンジンは1,400ccターボ
・白いボディカラー
でした。

平成25年の夏に新車で購入し、6年ちょっとを共に過ごし、走行距離も6万キロ弱となってきました。
基本的にはとても良いコンディションを保っていたのですが、ここのところ、やはり以前に比べれば少しはボディの緩みなども感じてくるようになり、またエンジンを掛けた直後にはミッションの繋がりが遅くなったことなども感じておりました。

さらに、タイヤがあと1万km程度で大分山が減ってくる頃となり、そしてその頃には7年の車検になる。そして、そこまで乗り続けると、下取りも大分安くなってしまう。そんなこともあり、このところ、漠然と次の車について考えていました。

また、そろそろ夜間に若干目が見えずらくなったり、咄嗟に死角の目視がしにくくなっていたりということもあり、自動ブレーキなどの運転補助装置がついている車にも興味がわいておりました。

それに、アウディの車の味付けは、けっこう「攻め」なんですね。
クリープの早さとか、ハンドリング、足回りなど、けっこうダイナミックなんです。
そういう味付けにちょっと疲れてしまい、もうちょっと癒やし系の車がいいな〜とも感じていました。

それに、私は本来、あまり大きくなくて、良く出来たセダンが好きなんです。
でも、今の日本の車は、セダンは本当に選択肢が少なくて、それで今まではハッチバックに乗っていました。

そんなある日、東京に行くときに知人の車の助手席に乗せてもらうことがあり、その車にびっくりしたんです。
・音・震動(いわゆるNVH)が少ない室内
・アクセルの動きにリニアに反応する加速
・質の高い室内の作り
・先進の安全システム
そんなことにとても感銘を受けたんですね。

最初は冷やかし程度に、その知人の車と同じメーカーの中古車情報をネットで見ていました。
そうすると、思ったよりも安い値段で、乗っているAudi A3よりも新しく、走行距離も少ない車がけっこうあるんですね。

そして、その車のインプレッション記事や、いろいろな人のブログなどを見てみると、概ねとても良い評価を得ています。

ネット上の情報から、具体的にいくつかの車をピックアップし、ちょうどスケジュールが合ったので、都内のD店を訪問し、ある一台を見に行きました。

・走行距離20,000km程度
・安全装置付き
・もちろん修復歴なし
・今のAudi A3よりも若干新しい
・整備記録完備。いままでは正規ディーラーで整備
・ボディカラーは、オプションの特別色
・良い感じのお店
・けっこう安い値段

そして、大きなことは、後部座席のシートを倒してトランクスルーにすると、お箏を縦に積んでも助手席に人が座ることができるんです!
今までは助手席を倒してお箏を積んでいたので、妻鉄子を運転席の後ろの席に座らせることになってしまい、あまり会話ができなかったのですが、この車なら、お箏を積んでも助手席に妻鉄子を乗せることができます。

ただ一点の問題は、装着タイヤが新車の時からのタイヤのため、走行距離は少ないのですが6年ほどが経過しており、細かいひび割れが見られました。

それからお金の検討です。
Audi A3の下取り査定額を見積もってもらったところ、D店の下取り査定額は、希望より20万円ほど安い、、、

ということで、いくつかの買い取り専門店にAudi A3を査定してもらったところ、
D店よりも10万円から15万円ほど高い金額が提示されました。

次にD店と連絡を取った際、他店の買い取り査定金額は言わなかったのですが、D店からなんと当初提示の査定額より10万円アップの提示がありました。そこで、買い取り専門店との差が詰まってきました。

買い取り専門店にAudi A3を売却した場合、納車の際に電車でD店に行く必要があり、「不便だな〜」と思っていたんですね。D店は、「都内」といっても、圏央道のインターチェンジから近い場所なのです。

さらにダメ元で、D店に新品のタイヤを60,000円(見積金額とキリの良い数字との差額)で付けて欲しいというお願いをしたら、まさかのOK。
指定した銘柄が、ミッシェランのPRIMACYかブリジストンのレグノです。前橋にあるタイヤ専門店でも12万円から14万円程度します。それを、60,000円で付けてくれると言うんです!

そこで私の心は決まりました。
購入決定です。

実は、D店の見積金額の中には、車庫証明の取得と、希望ナンバーの手続きが入っていなかったんです。でも、D店の店長さんに教えていただいて手続きをしてみたら、驚くほど簡単!今までは、その手数料に数万円払っていたんですね、、、

それからは納車の日まで、夜な夜な購入する車のネットの記事を見たりして過ごす、待ち遠しい日々。車のロゴが入ったキーホルダーも買ってしまいました!

遠足前の小学生の様に、楽しみな日は、やってくるのが遅く感じます。
そしてとうとうやってきた納車日、D店まで、Audi A3のラストランを行い、納車を受けました。

そして、新しい車との対面です!

IMG_9428

Mercedes Benz C180 Avangarde(W204後期)
・2013年10月登録
・走行距離20090km
・レーダーセーフティパッケージ、ユーティリティーパッケージ、ダイヤモンドホワイト
・エンジン排気量1,800cc

そうなんです、メルセデスベンツなんです。
東京に行った時に乗せていただいた知人の車は、Sクラスですから、最も良いクラス。
私のは、Cクラスです。

この車、新車時の価格を調べてみたら、
本体価格459万円、オプション30万円、さらに諸費用が加算されると、500万円以上します。

しかし、その車が6年経過すると、4分の1近い値段になるんですね。
私が契約した金額は、例えばトヨタのヴィッツのハイブリッドでない新車の「本体価格」程度なんです。日産だと、ノートの一番安いグレードの「本体価格」程度です。
実際の支払い金額は、そこからAudi A3の下取りの値段が引かれております。そして妻鉄子にも少し手伝ってもらいました。
なので、本当にお安い買い物をしたと感じています。
世間一般のメルセデス・ベンツのイメージと較べると、本当に少ない負担です。

誤解を避けるためにもう一度言っておきます。
新車価格の4分の1程度での購入なんです。
車としては、決して高価な買い物をしたわけではありません。

ただ一つ、私共は長年にわたるお付き合いのある方がディーラーを経営されており、今までは原則としてその方のディーラーから車を購入しておりました。今回も大分悩んだのですが、担当の方に連絡を取り、今回の決定をお伝えしました。また、お付き合いのある方ご本人にもご挨拶をさせていただきました。そこがちょっと心苦しかったです。

さて、これからは、ブログでもこの車が出てくることと思います。
私の様に中古車でメルセデスを購入する方の一助になればとも考え、ブログに車のカテゴリーも設けました。

私のプライベートな一面ではありますが、どうぞお楽しみ下さい。

2019-09-23 15.04.13のコピー
納車の日に、新旧の愛車の引継ぎを行う。

2019-09-20 08.46.10のコピー
今回購入したキーホルダー

2019-09-23旧キーホルダーのコピー
今まで使っていたキーホルダー。
いつ買ったかを思い出したら、大学生の頃でした。
20年以上使っていたんですね。

2019-09-24 10.23.07のコピー
納車の翌日、前橋東照宮でお祓い。

2019-09-30 07.47.42
トランクスルーでお箏を積むことができます。

2019-09-30 07.47.54
上の写真の時の助手席の様子です。
私でも楽に座るスペースが確保されております。





 
3 1月

1月2日から3日は、久し振りのお休み。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。 

1月2日の午後から1月3日は、久し振りのお休みで、ゆっくりと過ごしました。

2日は出張演奏からの帰宅後、祖母に会いに行きました。
私は母方の家で育ったのですが、お正月に食べるお雑煮は、具が少なく透明に近いお汁で、とってもシンプル。そのルーツを祖母に聴いてみたのですが、「子供の頃は醤油の味で具だくさんのお雑煮。結婚しか頃から私のやり方ではじめた。」という返事で、どうしてそういう方法にしたのか、聴き出せませんでした(^_^;

この写真は、私が見よう見まねで再現したお雑煮です。
2019-01-03 21.44.15


それから前橋東照宮に初詣に行き、熱々の甘酒で体を温めました。
そのまま妻鉄子のご両親のお家にお伺いしてご挨拶。

夜は、友人と合流し、前橋市千代田町のThe Testkitchen M(エンメ)でイタリアンを楽しみながらワインをいただきました。

昨日3日は、本当に久し振りの、家から一歩も出ない一日になりました。
ここしばらく手元に届いた資料に目を通したり、今年の計画を考えたり、パソコンの中のデータを整理したり。

そして、DVDを見ました。
何のDVDかというと、「旅館甲子園」です。
ご縁があって、今年2月に開催される旅館甲子園決勝戦に、ファイナリストとして出場する旅館のプレゼンに、演奏の協力をさせていただきます。
当日のイメージをつかむために、過去の「旅館甲子園」の決勝戦のDVDを見たのです。

決勝に進出している旅館のプレゼンは、かなり入念に準備されており、また内容もスタッフ一人一人の成長などにスポットを当て、感動を呼びます。ガチで、泣けます。
もちろん、運営自体も細かい所まで作り込まれている、すごいイベントです。
そんなファイナルに関わる事の重大性を、イメージしました。 

さて、今日4日は、早速下合わせとお稽古が入っています。
今年一年、去年より高いところを目指し、頑張ります! 
ギャラリー
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • ラジオ出演と練習の日
  • 前橋鈴木貫太郎顕彰会発会式を行います
  • 前橋鈴木貫太郎顕彰会発会式を行います
  • てつこさん号納車
  • ライブドアブログ