hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

滝野瀬あゆか

28 10月

母校の「芸術鑑賞会」に出演

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日10月27日、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホールで開催された「芸術鑑賞会」に出演しました。

私の母校である群馬大学附属中学校のPTAからの依頼です。
学校の文化祭として合唱コンクールを行いますが、その中で毎年「芸術鑑賞会」を行なっており、今年は私に出演の依頼をいただきました。

私が中学生の頃も文化祭での合唱コンクールはありましたが、会場は学校の体育館。うーん、今の中学生は恵まれているなあ。

今回共演していただいたのは、東京神奈川を拠点に活動する、東京藝術大学大学院卒業の上遠野文音さんと、尺八は桐生市出身の滝野瀬あゆかさん。

コンサートタイトルは「光る風」と命名しました。

これは、校歌の一節「風光り雲は輝く」からインスピレーションを得たことと、八橋検校から350年の歴史を経て、さまざまな曲はあれども、そこに吹く風は変わりないという想いと、私の中学生時代の赤城颪の思い出から名づけました。

演奏曲目は、音楽の教科書に出ているような曲から、それに関連する曲、さらには現代曲までを演奏し、音楽の授業関連するものや鉄板の曲、それに今の音を楽しめる様な曲を選びました。

PTAの役員さんなどには知り合いも多く、また当日会場で写真撮影をしていたカメラマンは、中学生時代から知っている、写真館の息子さんでした。

そういった色々なご縁もあったりする学校、そしてもちろん母校に少しでもお役に立てたことに、とても喜びと晴れがましい気持ちを感じております。


A2_01394
最初の曲は「風にきけ PartⅡ」。吉崎克彦作曲。

A2_01411
めったにない角度の写真を撮ってくれました。
こんな素敵な写真を撮ってくれたのは、中学の後輩の角田写真館

A2_01389
なんか喋っています。


A2_01425
「六段の調」の合奏。

A2_01475
「春の海」

A2_01480
生徒さんからの質問を受け付けたら、たくさんの質問が出ました。
質問時間を追加しました!

A2_01481
3人で「千鳥転生」(水野利彦作曲)を合奏。
上遠野さん、滝野瀬さんそれぞれのソロもありました。

A2_01505
花束をいただきました。

99916
楽屋で自撮りの記念撮影!

 
8 5月

「邦楽のつどい」が無事に終了しました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は、昌賢学園前橋ホール(前橋市民文化会館)での、「邦楽のつどい」でした。

2022-05-08 09.15.41

私どもの社中にとっては、2年半前の温習会以来のみんなの舞台。
また、この「邦楽のつどい」に社中で出演させていただくのは、初めてです。 

演奏曲は、平成10年に吉崎克彦さんが作曲された「月下美人」。
お箏2部と、十七絃、そして尺八の合奏曲です。

尺八を滝野瀬あゆかさん、そして十七絃を県内の知人にお願いしました。

この「月下美人」という曲は、現代曲でありながらそんなに奇抜な弾き方はなく、調絃もお箏では一般的な平調子をベースとしたものになっております。そして、華やかなところと、時に幻想的なところもある、とっても素敵な曲です。

数ヶ月前から個人のお稽古をはじめ、そしてパート練習と、合計3回の合奏練習を行いました。 
参加した門人さんみんなこの曲の経験がなく、とても苦労したかと思います。
その甲斐あってか、今日は各々の力を発揮できたのではないのでしょうか。

舞台を経験するというのは、一つの目標に向かってみんなで進んでいくという中で、とても大きな経験になり、上達します。この2年、いろいろな舞台が中止になってしまいましたが、徐々に復活してきたので、みなさんにはいろいろな舞台を経験してほしいです。

そして、今回は出演できなかった門人さんも、早く舞台に出られる様に頑張って欲しいですね。 

50D13415-A49F-41CA-9615-849E9E3AFB0C
演奏後に、控え室で記念撮影。

2022-05-08 12.13.27
昼食のお弁当は、高校の同級生がオーナーのココソーレにお願いしました。 
18 1月

1月17日「箏と舞 和の彩 〜新春に寄せて〜」を開催いたしました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

昨日1月17日、重要文化財臨江閣で、「箏と舞 和の彩 〜新春に寄せて〜」を開催いたしました。 

本当にやるべきかどうか悩みましたし、開催してもお客様がご来場いただけるかどうか、心配でした。

感染症対策を行った上での開催でしたが、結果としては、予想を上回るお客様にご来場いただけました。

また、お客様アンケートを拝見すると、演奏などの内容に楽しんでいただけ、感染症対策には「充分で安心した」という回答を沢山いただきました。

お客様に安心して楽しんでいただき、そして私共出演者も日本の雰囲気をお届けできたということで、終演時には感極まるものがありました。

ここまで悩み、考え、話し合ったことが、実を結びました。

まだまだコロナは猛威を振るっていますが、その中でどうやって演奏活動を行って行くか、そこに得るものが沢山ありました。

また、臨江閣の雰囲気もやはり和の文化を伝えるのには最高の場所です。

ご来場いただいたお客様、臨江閣の皆様、前橋市役所の皆様、そしてご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。

P1170005
演奏者のお客様の間隔を充分にとり、お客様同士も間隔を開けました。
後の方には、椅子席も設けました。

P1170045
尺八の滝野瀬あゆかさんと。

P1170059
日本舞踊は上田知穂さん。

P1170085

P1170089
ちょっとした小芝居。

P1170029
臨江閣の縁側

P1170057
オフショット。


 
3 1月

新年の活動開始!

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。 

今日1月3日から、今年の活動を開始いたしました。 

午前中は、「弁天ワッセ」に顔を出し、まちなかの皆様と新年のご挨拶。
そして、大蓮寺の弁天様と熊野神社にお詣りしました。

午後は、まず、自分の練習。
2日間弾いていなかったので、特にお三味線が感覚を取り戻すのに時間がかかりました。
また、月の初めなので、お三味線は一の糸と二の糸を交換です。

その後、1月17日の共演者滝野瀬あゆかさんがお稽古場にお見えになり、下合わせ。


030117フライヤー


明日は門人さんが見えてお稽古がありますし、他の公演の下合わせもあります。

今日からまた、力強く進んで行きます!


1A11C718-07F8-4F16-BF79-280414E67271
 
26 12月

1月17日、開催いたします

こんにちは。はじめちゃんこと、鈴木創です。

以前からご案内しております、1月17日の「箏と舞 和の彩 〜新春によせて〜」ですが、いろいろ悩みましたが、予定とおり開催することといたしました。

今、群馬県は新型コロナウイルスに対する警戒度が最高レベルの「4」となっております。
その期間は1月9日なのですが、その後も場合によっては「4」のままですし、良くなっても「3」です。

そんな状況の中、開催していいのか、悩みました。
「延期」「中止」「その日は録画してネットで配信」
など、いろいろなことを検討しました。

コロナの先行きは誰にもわからず、何が最善の答えなのか、まったくわかりません。おそらく誰も答えが出せないのでしょう。とすると、私共出演者の決断なんですね。

私の活動テーマは、「日本の音を、あなたのそばに。」です。

そんな私が、お正月に日本の音をお届けすることを怠ってどうするんだ!と思いました。

延期しても、いつになったらコロナが落ち着くのかわかりません。
ここで決断しなければ、いつになってもできません。
だったら、コロナの中でもできるやり方でやろう!、と思いました。

なので、私たちも対策を行い、お客様にも対策をお願いし、開催いたします。

1時間の短時間で、お客様の人数も限定し、椅子や座布団の位置でソーシャルディスタンスを確保いたします。

せっかくのお正月、重要文化財の「臨江閣」で、日本の空気を感じて下さい!

ご予約は、こちらのページの下の方にリンクが貼ってあります。

※行政などから中止指示等出た場合は、中止となります。

030117フライヤー


 
ギャラリー
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 広瀬川造形館がリニューアルオープン
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • 白井屋ホテルで日本舞踊と共演
  • ライブドアブログ