hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

鈴木創

29 10月

ハリウッドランドカフェでフルートと合奏

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日10月28日、みどり市笠懸町の「ハリウッドランドカフェ」で開催されたコンサートに出演させていただきました。この会場での演奏は、今年は2回目。そして、共演の浅沼春香さんとは、なんと、4年半ぶり!

浅沼さんのフルートとの合奏曲は、アンコールを含めて4曲。浅沼さんのソロが2曲、そして私のソロが4曲という構成です。その中で、ハリウッドランドカフェのオーナーさんからの提案で、「同じ曲をフルートとお箏別々で聴き比べたい」という曲推薦のリクエストがあり、「My Favorite Things」をお互いソロで演奏しました。同じフレーズを、僕の表現と浅沼さんの表現が違ったりして、とっても興味深かったです。

今回、浅沼さんは従来使っていたフルートとは別に、新たなフルートを使ってくれました。従来のものはきちんとした機械で製作したもので、大変製作精度が高く、澄んだ様な音がします。新しいフルートは、銀のカトラリーを溶かし、職人技で製作したもの。音にちょっと濁りの様なものが入りますが、それが味のある音なんですね。

また、「アイリッシュフルート」という楽器も演奏に使ってくれて、曲によって、お箏ととっても合うなと感じました。

こんな感じで、今回はいろいろなフルートの音の違いなども経験し、私にとっても学びになるコンサートとなりました。

2023-10-28 18.00.16

S__33710135



3 10月

10/28ハリウッドランドカフェでのコンサート

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

コンサートのお知らせです。


‎10月、箏&フルート.‎001


秋のコンサート Part2 箏&フルート

日時:2023年10月28日(土) 開演19:30(21:00終演予定)
場所:ハリウッドランドカフェ(みどり市笠懸町阿左美3053-1)
料金:2,500円(ワンドリンク付き、24席限定、要ご予約)

会場のハリウッドランドカフェは、コロナ前にも何回か演奏をさせていただき、今年の4月に久しぶりのコンサートとなりました。4月はソロでしたが、今回はフルートの浅沼春香さんとの共演です。

浅沼さんとの演奏は、なんと2019年の3月!!
実に4年半ぶりになります!

選曲にあたっては、「秋」「復活・喜び」をテーマにしました。


秋の夜、おしゃれなカフェでのんびりとした一時をお過ごし下さい。

事前予約制となっております。
なお、ご希望の方はカフェの人気サンドイッチを事前予約にて980円でお楽しみいただけます。

予約方法
・私の電話:027-212-7284
・会場の電話:0277-46-6405
・メール:info.hajimechan@gmail.com

お店のサイト

2019-06-15 17.12.36のコピー2


12 3月

高崎にて演奏させていただきました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は高崎市内のパーティー会場にて、同志社大学校友会・同窓会の「第8回春の集い」にお呼びいただき、演奏をさせていただきました。共演は、フルートの木村ひかりさん。

2023-03-12 11.57.22


懇親会前の約1時間、お箏とフルートで、ソロと合奏曲を、全部で7曲、演奏しました。曲は、春や地域性を重視した選曲にしております。

ありがたいことに、ご参加の皆様とても興味を持って聞いてくださり、その後の懇親会でも、いろいろ話しかけていただいたり、質問が来ました。

実はこの演奏ですが、3年前からご依頼をいただいておりました。しかし、コロナで中止ということが重なり、ようやく実現の運びとなりました。私にとっても、この会が実現できたことが感無量です。 

なんと控え室がこんなにメルヘン!
2023-03-12 13.29.27


 
21 1月

久しぶりの新年会のパーティー演奏でした。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は、高崎市の「シェタカ高崎」での出張演奏でした。
和服の販売をされている会社の主催で、同社のお客様が着物で集まって新年をお祝いする会合です。

会場は、着物を着たお客様が30人ほど集まり、楽しくお食事をされていました。

その後、私と、邦楽囃子方の藤舎英心さんによる演奏です。
藤舎英心さんと私のソロ曲と、二人の合奏をお聴きいただきました。

2023-01-21 11.12.44


やはり、着物でみなさんが揃うというのはとても華やぎますね。
久しぶり新年会での演奏でした。

また、この会社さんは、今後も日本文化に触れていただく機会を作っていく様な企画を進めていきたいということで、ご一緒にいろいろなことができそうです。

控え室でいただいた昼食も、なかなか美味しかったです。

今年は数年ぶりに、お正月に演奏をしました。また、こうやって新年会の演奏もすることができました。ようやく、気をつけながらなるべく日常を取り戻していくという心持ちにみなさんがなってきたことが、とても嬉しく想います。 


2023-01-21 11.52.52

30 10月

桐生で「江戸夜遊び」を開催しました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日10月29日、桐生市の「吉野家(よしのや)」さんで「江戸夜遊び」 を開催しました。
高崎・前橋に次ぐ第三弾。

2022-10-29 16.12.00


今回もたくさんのお客様にご来場いただき、「吉野家」さんの料理と日本文化を楽しんでいただきました。

開会の挨拶と乾杯に続き、邦楽囃子の藤舎英心さんと、私の演奏。

2022-10-29 15.23.41


その後、浅草の芸者衆4人に入っていただき、おもてなし。

それから投扇興を行い、予選から決勝戦まで行い、優勝者には「吉野家」さんのお食事券が商品です!
そして、対決のどちらが勝つかを賭けを行い、当たったお客様には、協賛店さんからのお品をお持ちいただきました。

2022-10-29 16.11.46


さらに芸者衆の踊りに、「とらとら」や「野球拳」(脱ぎませんよ〜)などのお座敷芸を楽しみ、あっという間の2時間半がすぎました。

2022-10-29 19.21.25


この「江戸夜遊び」には、プロのカメラマンにはいっていただき、また私は投扇興の司会などもやっていたため、まだあまり写真がありません。カメラマンの写真が送られてきましたら、また報告させていただきます。

ご来場のお客様、会場の吉野家さん、そして協賛企業の皆様、本当にありがとうございました。 

 
2022-10-29 16.13.11

2022-10-29 16.14.13
 
ギャラリー
  • JR前橋駅前イルミネーション点灯式
  • JR前橋駅前イルミネーション点灯式
  • JR前橋駅前イルミネーション点灯式
  • JR前橋駅前イルミネーション点灯式
  • つどにわホールでのコンサート
  • 温故和楽会定期演奏会が終了しました
  • 温故和楽会定期演奏会が終了しました
  • 明日11月23日は、第80回温故和楽会定期演奏会です
  • 徒然日記
  • ライブドアブログ