本日28日、開軒から一週間を迎えました。
この一週間、いろいろな出来事がありました。
・親師匠や、友人知人など多くの方から、お花や記念品をいただきました。
・知人友人が、立ち寄って下さいました。
・紅茶スタンドでたまたま隣り合わせになった方とお話がはずみ、体験お稽古にお出でいただけるお話になりました。
・体験お稽古に来てくださった方が、お稽古を始める決心をして下さいました。
・お話をした多くの方が、私の新しい門出を祝福して下さいました。
・Facebookで知り合った若い人たちが、テープカットを企画して下さいました。そのご縁で、ギャラリーアートスープさんと繋がりました。
他にも、書ききれないことがいっぱいあります。
みなさん、本当にありがとうございます。
その中で、紹介させていただきたいトピックが一つ。
お稽古中に、見覚えのある女性がのれんの間から顔を出してくれました。
ちょっとお稽古を中断し、外に出てみると、知り合いのカップルが立っており、
「お祝いです!」
と、袋を手渡して下さいました。
お稽古に戻らなければならなかったので、お礼を述べ、袋の中は改めませんでした。
お稽古で生徒さんが帰られた後、袋の中を見てみると、こんな素晴らしいプレゼントが!
心からの嬉しいメッセージと、おいしそうなケーキです!
よく見ればお分かりになると思いますが、
お出でいただいたのは、ヤギカフェのマスターとママさん!
そして、何の気なしに、このカードを裏返してみると、
な、なんと、
箏と柱と私の似顔絵が!!
さらに、着物の色は、「和心会」のテーマカラーの紫!!
感動感激です!
翌日、昼食を食べにヤギカフェに行き、改めてお礼を述べると、
なんと、驚愕の事実が発覚!!
この私の似顔絵の格好、なんだと思いますか??
な、なんと、これ!!
前橋文学館前の萩原朔太郎の銅像の格好に合わせてくれたそうです。
本当に素晴らしい心配り!
(写真は、以前私が撮影したものなので、向きが違いますが、、、)
そして、家で頂戴したケーキ、とても美味しかったです!
ありがとうございました!
この一週間、いろいろな出来事がありました。
・親師匠や、友人知人など多くの方から、お花や記念品をいただきました。
・知人友人が、立ち寄って下さいました。
・紅茶スタンドでたまたま隣り合わせになった方とお話がはずみ、体験お稽古にお出でいただけるお話になりました。
・体験お稽古に来てくださった方が、お稽古を始める決心をして下さいました。
・お話をした多くの方が、私の新しい門出を祝福して下さいました。
・Facebookで知り合った若い人たちが、テープカットを企画して下さいました。そのご縁で、ギャラリーアートスープさんと繋がりました。
他にも、書ききれないことがいっぱいあります。
みなさん、本当にありがとうございます。
その中で、紹介させていただきたいトピックが一つ。
お稽古中に、見覚えのある女性がのれんの間から顔を出してくれました。
ちょっとお稽古を中断し、外に出てみると、知り合いのカップルが立っており、
「お祝いです!」
と、袋を手渡して下さいました。
お稽古に戻らなければならなかったので、お礼を述べ、袋の中は改めませんでした。
お稽古で生徒さんが帰られた後、袋の中を見てみると、こんな素晴らしいプレゼントが!
心からの嬉しいメッセージと、おいしそうなケーキです!
よく見ればお分かりになると思いますが、
お出でいただいたのは、ヤギカフェのマスターとママさん!
そして、何の気なしに、このカードを裏返してみると、
な、なんと、
箏と柱と私の似顔絵が!!
さらに、着物の色は、「和心会」のテーマカラーの紫!!
感動感激です!
翌日、昼食を食べにヤギカフェに行き、改めてお礼を述べると、
なんと、驚愕の事実が発覚!!
この私の似顔絵の格好、なんだと思いますか??
な、なんと、これ!!
前橋文学館前の萩原朔太郎の銅像の格好に合わせてくれたそうです。
本当に素晴らしい心配り!
(写真は、以前私が撮影したものなので、向きが違いますが、、、)
そして、家で頂戴したケーキ、とても美味しかったです!
ありがとうございました!