hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

2018年07月

31 7月

7月28日「弦が繋ぐ世界」でアルパと共演。

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家鈴木創 です。

先日7月28日の土曜日、「弦が繋ぐ世界」で演奏をさせていただきました。

会場は、高崎市岩押町の Cafe Hygge(カフェヒュッゲ)。
こちららは、デンマークのライフスタイル「ヒュッゲ」をコンセプトにした、インテリアショップとカフェです。
オープンの際のレセプションでも演奏をさせていただき、その際には駐日デンマーク大使も来場されました。
Webはこちら

今回は、日本とデンマークの外交関係樹立150周年を記念した特別企画として、デンマークなどの西洋文化と日本の文化を融合したディナーショーでした。

私はもちろん、「和」を担当。
そして、「洋」を担当するのは、アルパ岩下佐知子さんです。

アルパとは、南米で生まれたハープです。
グランドハープに較べると大分小さく、持ち運びもしやすいですね。

お互い絃楽器なので、「弦が繋ぐ世界」というタイトルとなりました。

この日は岩下さんからアルパの説明もありましたが、
胴の空洞に音を響かせ、サウンドホールがあることや、半音の出し方など、お箏と共通する部分が多いのでびっくりしました。

私は、「和」でお三味線で一曲、お箏で一曲を演奏。
その後は、岩下さんがアルパで数曲を演奏。

そして最後に、二人のセッションとなりました。
デンマークに関連する曲として、
「糸巻きの歌」と「Part of your world」を演奏いたしました。

「糸巻きの歌」がデンマークとはとても以外ですが、デンマークの靴屋さんに因んだ歌なんですね。

そして「Part of your world」はディズニー映画の「人魚姫」の音楽なのですが、人魚姫をはじめとするディズニー映画は、多くの作品がデンマークのアンデルセン童話を元に作られております。

アルパは一人で旋律と伴奏もできるので、私はそこに音を付け足して、曲を膨らませるようにしました。
大変だった点は、アルパは楽譜がないので、演奏を録音した音源を聴きながらお箏の手を考えたところですね。かなり疲れました、、、

20180728_091256761_iOS
二人でしゃべっています。

20180728_092544773_iOS
私、ちょっと顔が怖いかも、、、

20180728_094651683_iOS

20180728_101004355_iOS

20180728_103741672_iOS

台風12号の接近に伴う雨や風の中、多くのお客様にご来場いただきました。
大変ありがとうございます。

また、8月26日まで群馬県立舘林美術館で、「デンマークデザイン展」も開催されておりますので、ぜひ足を運んで下さい!

弦が繋ぐ世界


□公演日程□
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)詳しくはこちら
9月15日:日本の音を愉しむ 足利(レストランビアンベニュー、足利市)詳しくはこちら
9月24日:前橋まちなか音楽祭 糸と皮の対話(煥乎堂ホール/前橋市) 詳しくはこちらへ   
29 7月

とても嬉しい「この音とまれ!」アニメ化決定!!

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家鈴木創 です。

昨日7月28日は、台風に伴う雨の中、「弦が繋ぐ世界」が無事に終了いたしました。
そちらは、写真が手元に届きましたら報告させていただきます。

今日は、とても嬉しい報告があります!


なんと、


なんと、


なんと!!


じゃーん!!!!

「この音とまれ!」TVアニメ化大決定!!!

「この音とまれ!」は、ジャンプスクエアで連載中の、高校の箏曲部を舞台とした漫画で、すでに単行本が17巻まで出版されています。

お箏のことだけでなく、登場する高校生一人一人がストーリーを抱えており、物語に深みを与えています。

そんな漫画が、アニメになるんです!!

この喜び、言葉では表し尽くせません。

今までも、「この音とまれ!」を見て、お箏に興味を持ってくれるお子さんがいらっしゃいました。
アニメ化で、お箏のファンが、もっと増えてくれるといいな!!

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_cd/


□公演日程□
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)詳しくはこちら
9月15日:日本の音を愉しむ 足利(レストランビアンベニュー、足利市)詳しくはこちら
9月24日:前橋まちなか音楽祭 糸と皮の対話(煥乎堂ホール/前橋市) 詳しくはこちらへ    
27 7月

天地。

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家鈴木創 です。

今日は楽器屋さんがお稽古場お出でになり、私の楽器のメンテナンスをして下さいました。

お箏の絃は、予備の部分があり、弾く時に使う部分と予備の部分を入れ替えることができます。これを「天地」と呼びます。左右を入れ替える、すなわち「天と地を入れ替える」んですね。

お箏の糸は、張ってから徐々に緩みます。緩むと、音の響きが悪くなってきたり、糸を支える「柱(じ)」が動きやすくなり、音が狂ってしまうということが起きます。

私は、ほぼ毎日弾いているので、新しい糸を張ったら半年くらいで天地を行い、あと半年ほど経ったら、新しい糸に張り替えます。
習い事でやっている方は、もっと持ちます。

糸を張る強さも、演奏者それぞれの好みがあり、それを楽器屋さんに伝え、糸を張ってもらいます。
お箏の糸を張る作業は、大きな力と繊細さが必要な職人仕事であり、修行を積み経験のある人ではなければなかなかできないと思います。

今日来ていただいた楽器屋さんは、20年以上のお付き合いのある方です。
いろいろと楽器のことなどを教えていただいております。

2018-07-27 13.51.01

これで、あと半年くらい、大丈夫かな!



□公演日程□
7月28日:弦が繋ぐ世界(カフェヒュッゲ、高崎市)くわしくはこちら
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)詳しくはこちら
9月15日:日本の音を愉しむ 足利(レストランビアンベニュー、足利市)詳しくはこちら
9月24日:前橋まちなか音楽祭 糸と皮の対話(煥乎堂ホール/前橋市) 詳しくはこちらへ   
26 7月

台風接近。。。。

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家鈴木創 です。

本日7月26日は、当地前橋の最高気温は30.2度(気象台web)と、ここしばらくの酷暑の日々に較べると、過ごしやすい一日となりましたね。

天気と言って心配なのは、台風12号です。
群馬県地方にもっとも影響があるのが、28日土曜日と予測されております。

28日といえば、そう、、「弦が繋ぐ世界」の日なのです、、、
もし、台風の直撃等で天候の条件がかなり悪い場合、会場と相談の上、お客様の安全を第一に考えさせて、対応させていただきます、、、、

弦が繋ぐ世界


□公演日程□
7月28日:弦が繋ぐ世界(カフェヒュッゲ、高崎市)くわしくはこちら
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)詳しくはこちら
9月15日:日本の音を愉しむ 足利(レストランビアンベニュー、足利市)詳しくはこちら
9月24日:前橋まちなか音楽祭 糸と皮の対話(煥乎堂ホール/前橋市) 詳しくはこちらへ  
25 7月

高校野球前橋育英から学んだこと

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家鈴木創 です。

本日、当地群馬県では、高校野球県大会の決勝戦が行われました。
前橋育英健大高崎との対戦で、どちらも強豪校です。

同級生が野球部監督を務める私の母校はすでに負けてしまっているのですが、好カードの決勝戦、とても興味があり、テレビや移動中のラジオで断片的に見たり聞いたりしておりました。

結果は前橋育英の優勝だったのですが、8回裏で負けていた3点差を追いつき、9回裏でのサヨナラ勝ちという、大変劇的な勝利でした。

試合終了後の前橋育英の荒井監督のインタビューを、車のラジオの中で聞きました。
言葉は厳密ではありませんが、およその内容をお伝えします。

選手には普段から、「普通のことをこくやれ」と言っている。
キャッチボールで投げるボールでも、これが甲子園で投げるボールと思えば、いまと違ってくる。
こんなことを小姑のようにしつこく言っている。

という内容でした。
「凡事徹底」を部のモットーとしている前橋育英野球部ですが、それを徹底することで、意識が変わると感じました。意識が変われば同じ事をやっても内容や得るものが濃くなります。また、キャッチボールのお話しは、具体的な事例として私の心に入ってきました。

私も、普段の自分の練習や、お弟子さんとのお稽古で弾く時、一音一音、それが舞台での本番かの様に音を出すべきと感じました。
もっともっと、意識を高く持って、自分の芸を磨く方法を教えていただきました。

群馬代表の前橋育英高校、甲子園で頑張って欲しいです。
そして、健大高崎も、全国に通用する素晴らしいチームでした。


□公演日程□
7月28日:弦が繋ぐ世界(カフェヒュッゲ、高崎市)くわしくはこちら
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)詳しくはこちら
9月15日:日本の音を愉しむ 足利(レストランビアンベニュー、足利市)詳しくはこちら
9月24日:前橋まちなか音楽祭 糸と皮の対話(煥乎堂ホール/前橋市) 詳しくはこちらへ 
ギャラリー
  • 共愛バザーでした
  • 11月2日「紅葉と和を愉しむ」の準備
  • 11月2日「紅葉と和を愉しむ」の準備
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
アーカイブ
  • ライブドアブログ