hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

2019年08月

28 8月

桐生教室募集中!

みなさんこんにちは。群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

今日は、群馬県桐生市に行って来ました。
桐生市は、以前は「西の西陣、東の桐生」と言われており、また群馬県のカルタ、「上毛カルタ」では、「桐生は日本の機(はた)どころ」とも詠まれているほどの、絹織物の街なんですね。
今では、着物の関係の生産量は減ってしまっていますが、いろいろな有名なブランドの絹製品や、テキスタイル関係などでは、かなりの生産量を誇っています。

そんな街ですから、文化的なレベルも高く、邦楽や日本舞踊に携わっている方も多いんですね。

そんな桐生の私の教室、絶賛生徒さん募集中です。

月に2回か3回、水曜日に行っています。
場所は、桐生市本町。
古民家をお洒落に改装した空間でのお稽古です!

興味のある方は、お気軽にご連絡下さい!
info.hajimechan@gmail.com 
25 8月

大学の校友会で演奏させていただきました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

昨日8月24日、ホテルメトロポリタン高崎で開催された、立教大学の「第37回群馬校友の集い」にお伺いし、演奏させていただきました。

実は、立教大学は私の母校なんです。「校友の集い」とは、年に一回、群馬県内の卒業生が集まる会合で、昨日は大学からは総長や校友会長(いはば同窓会長)をお迎えし、60名ほどの卒業生が一堂に会しました。

その中で、オープニングの演奏を務め、大学の校歌や応援歌も含めた数曲を演奏させていただきました。

校友会長からは、現在の大学の様子が紹介され、特に、女性の割合が55%になったことが報告され、総長からは箱根駅伝への挑戦が発表され、大学の力強い前進に向けた意欲を感じます。

その様子は、本日8月25日の上毛新聞に紹介されております。
010825上毛新聞


2019-08-24 18.02.18
なんと、私は立奏台の楔を忘れるという失態を犯してしまいましたが、楽器を運んでくれた楽器屋さんの機転により、事なきを得ました。

余談ですが、会場の席札がとても達筆!
てっきり手書きかと思い、ホテルの方に聞いたら、なんとこれ、パソコンで作成したとのこと。どういうフォントを使っているんだろ??
2019-08-25 11.08.30

さらに余談ですが、総長と名刺交換をさせていただいたら、総長の名刺には、点字も使われておりました。多くの方と名刺交換をしておりますが、初めて見ました。いまの大学の、オープンで挑戦する姿勢がそこにも表れていると感じました。
2019-08-25 11.30.41





 
23 8月

生きる。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

昨日、ある出来事で思ったこと。

今、会えている人も、 ひょっとしたら、これが最後かもしれない。だから、誠実に、丁寧に接しないと、悔いが残るかもしれない。

自分の明日だって、わからない。だから、一日一日を思い残すことなく精一杯生きないと。そして、一つ一つのことに、丁寧にあたらないと。 
22 8月

郷土愛溢れる扇子

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

まだ残暑厳しい日々が続きます。
そんな中、さりげなく涼しさを感じることができる伝統的な道具。
それは、扇子でしょう。

最近、新しい扇子を購入しました。


2019-08-22 11.08.07

その名も、「地図扇子『前橋』」

国土交通省国土地理院の地形図は、新しい版が発行されると、以前の版のものは販売できなくなるそうです。
そして、販売できなくなった「廃図」ですが、紙丈夫で破れにくい。そこで、再利用の方法として、扇子を作成したそうです。

2019-08-22 11.08.36
開いたところは、ちょっとわかりにくい、、、
半分からちょっと下を、左右に横切っているのはJR両毛線です。
中央からちょっと左に、上下に利根川が横切っていて、上の方にヤマダグリーンドーム前橋の楕円が見えます。


2019-08-22 11.08.57
まちなか付近を拡大すると、こんな感じ。

「前橋」の他に、日本各地の都市や島など、いろいろな地方の地図で、扇子を発行しています。

郷土愛溢れる方に、ぜひお勧めします。

「日本地図センター」のWebから購入することができます!

 
20 8月

定期的な診察で感じたこと

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

今日は朝一番に、お医者さんのところへ行って来ました。
花粉症の根本治療を時間をかけて行っているのですが、そのために一ヶ月半に一度ほど、あるお医者さんの元へ通っています。

そのお医者さんは、統合医療を実践しており、一般的なお医者さんとは、ちょっと違うアプローチで医療を行っています。

花粉症だけでなく、「最近眠れない」「疲れやすい」など、いろいろなことの相談に乗って下さいます。

そうすると、普段から心がけることや、気をつけなければならないことに気づかされます。

ただ、日常の生活の中で、そういったことはつい忘れてしまいがち。

たまに、お医者さんに行くと、改めて、日常生活で気をつけるべきことなどを思い出させてくれます。

帰りに車の中でふと思ったのが、それって、お稽古も一緒なのかな、ということです。

自分の悪い癖や直さなければならない点など、どうしても一人の練習だけだど、忘れてしまったり、徹底ができなかったりします。

そんな時、お稽古に行くと、新しいアドヴァイスや悪い部分などを指摘してもらい、それを次の練習に行かすんですね。

だから、何にせよ、定期的に自分の現状を見て頂くというのは、とても大切なことなんだな、って感じました。 
ギャラリー
  • 共愛バザーでした
  • 11月2日「紅葉と和を愉しむ」の準備
  • 11月2日「紅葉と和を愉しむ」の準備
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
  • 無為山荘有徳庵について
アーカイブ
  • ライブドアブログ