hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

2025年02月

20 2月

群馬県文化協会連合会研究集会

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日2月20日は「群馬県文化協会連合会研究集会」というイベントがあり、その中で前橋市文化協会邦楽部会として演奏させていただきました。曲目は「編曲八千代獅子」で、私のパートは十七絃。私の親先生の関係の皆さんとの合奏でした。

他にも長唄のお三味線と尺八の1対1の演奏もあり、勉強になりました。

さて、会場は群馬会館でした。私の視点は、群馬会館が演奏会場として使えるのかということでした。前橋市内のホールが減っている中、群馬会館を社中の演奏会などで使えるのかということを考えてみました。ホールの音響という面では、なんとかなるのではないかと感じております。また、バックヤードも会議室などをお借りして調絃室に使えば、おっけいかな。あとは、舞台周りが狭いので、楽器をどのようにオペレーションをしていくかということと、駐車場の確保ですね。なんとかなるかな。

写真は、準備中の楽屋でパチリ。


2025-02-20 13.04.45




19 2月

首都圏St.Paul'Sカップ

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は朝早く起床し、関越に乗り込みました。まだ暗い空が徐々に明るくなり、オレンジ色になっていく。この朝焼けの景色、けっこう好きですね。そして明るくなると、陽が山を照らし、稜線がくっきりとしてきます。

今日の目的は、昨年の日本女子オープンを開催した大利根カントリークラブ。「首都圏St.Paul'sカップ」という、立教大学の関係者のゴルフでした。

群馬関係者の4人で一緒に回りましたが、ゴルフを1日一緒に回ると、今までよりもお互いのことを知り、仲良くなれますね。

そして、新しい縁もできたりと、やはり人が集まるところに行くのは有意義です。

ゴルフの中身は、内緒です(笑)

でも、カートなしでキャディさんありという、久しぶりの昔ながらの形式。これもいいものです。

いただいた賞品の「立教ベア」も、箱根駅伝バージョンでかわいい!

2025-02-19 18.17.30


18 2月

気づきなどの1日

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日はいろいろと気づくことや新しいことに触れる1日でした。

ある方と打ち合わせを兼ねたランチの中、新しい展開のヒントをいただきました。

他の方から、新しい提案がありました。

自分の練習をしていたら、新たな気づきがありました。

そんな日があるんですね。嬉しいな。

で、最近は「やりたいこと」「やるべきこと」よりも「やらなければならないこと」に追われてしまっている気がします。そんな年代なのかもしれないですが、もうちょっとじっくりと考えるという時間がほしいですね。
17 2月

あー、やったった。おっちょこちょい。

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日メールを書いていて、「5月6日」と入力すべきところを「5月16日」としてしまいました。相手の方がちょっと戸惑われてしまって、、、

昔から学校の先生から「見直しをよくしなさい」と言われていたのですが、変わっていないんですね。。。

元々がせっかちなので、すぐにメールを打ってすぐに送信してしまう癖があります。

一つ一つゆっくりと確認をしながら、そういう人に私はなりたい、、、
13 2月

35年ぶり!

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

昨日の昼、中学の1学年上の先輩とランチをしました。中学時代テニス部だった私。この先輩もテニス部の先輩で、中学生の頃は毎日の様にテニスコートで一緒に汗をかいていた方。卒業以来、約35年ぶりにゆっくりとお話しをしました。

きっかけは、1月末の叙勲のお祝いの演奏。なんと、その先輩が、叙勲を受けた方が経営する会社の取締役で、そのお祝いの席の段取りをされていたんです。その席で本当に久しぶりにお会いし、「今度食事でも」ということになり、昨日実現しました。

ランチが食べ終わってもコーヒーとお水でいろいろなことをおしゃべりし、なんと、新しい演奏の機会のヒントまでくださったんですね。そして、その演奏がどうやったら実現するかも相談できて。

いやあ、久しぶりと言っても、お会いしてすぐに打ち解けますし、なんとなく、当時のことを思い出します。そして、やっぱり人のつながりや、積極的に表にでていくこと、そして自分がやっていることを発信することっていうのは、大切なんだなと実感しました。
ギャラリー
  • まちなかのホームページリニューアル!
  • まちなかのホームページリニューアル!
  • まちなかのホームページリニューアル!
  • まちなかのホームページリニューアル!
  • 大量のトマトでトマトソース!
  • 大量のトマトでトマトソース!
  • まえばしCITYエフエムに出演
  • この音とまれ!32巻
  • 祖母が永眠しました
アーカイブ
  • ライブドアブログ