こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
今日の移動中、車の走行距離が40,000kmとなりました。

私は、この「40,000km」という数字に、とても特別な区切りを感じます。
なぜかというと、赤道の距離と一緒。
40,000kmに達したと言うことは、この車は、赤道上の地球を一周したということなんですね。ドイツから日本に船に揺られてやってきていますから、実際の移動距離はもっと多いでしょうが、、、
ただ、私のところに来たのが20,000kmの時ですから、私とは地球半周しかしてません😅
私の所には、登録から6年で来ました。その時点で走行距離20,000km。
それから2年弱で40,000km。
そう、私のところに来てから、一気に3倍以上動いているんです。
きっと、最初は「えー、こんなに働かなきゃいけないの!」と思ったのでしょうが、本当に文句ひとつ言わずに、良き相棒になってくれています。
たまには洗車してあげないとな、、、
今日の移動中、車の走行距離が40,000kmとなりました。

私は、この「40,000km」という数字に、とても特別な区切りを感じます。
なぜかというと、赤道の距離と一緒。
40,000kmに達したと言うことは、この車は、赤道上の地球を一周したということなんですね。ドイツから日本に船に揺られてやってきていますから、実際の移動距離はもっと多いでしょうが、、、
ただ、私のところに来たのが20,000kmの時ですから、私とは地球半周しかしてません😅
私の所には、登録から6年で来ました。その時点で走行距離20,000km。
それから2年弱で40,000km。
そう、私のところに来てから、一気に3倍以上動いているんです。
きっと、最初は「えー、こんなに働かなきゃいけないの!」と思ったのでしょうが、本当に文句ひとつ言わずに、良き相棒になってくれています。
たまには洗車してあげないとな、、、
Comment
コメントする