こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
昨日10月22日は、来月の温故和楽会で出演する社中曲「八千代獅子」の合奏練習でした。
お稽古場に出演者全員が集まり、曲の作り方やどこをどうやって意識を向けるかなどを確認。
みなさん、「ここはこうするんだ」という意識があればできるんだけど、ついつい楽譜を見るのに夢中になって、忘れちゃうんですよね〜
気がつけば、あっという間に2時間経っていました。本番まであと1ヶ月、頑張りましょう。
午後は、本当は「朔太郎音楽祭」の会場に行かなければならなかったのですが、10月28日のハリウッドランドカフェのコンサート準備に専念。
夜はてつこさんと、近所のお店で夕食。親しくしているイタリアンシェフ、コロナ禍はキッチンカーやお弁当で頑張って乗り切り、ようやく店舗営業再開になったので、久しぶりのイタリアンをいただきました。
曜日に関係ない日々を送っていますので、本当に曜日の感覚がありません。また、時間の感覚も世間一般の人と違うんだろうな〜
昨日10月22日は、来月の温故和楽会で出演する社中曲「八千代獅子」の合奏練習でした。
お稽古場に出演者全員が集まり、曲の作り方やどこをどうやって意識を向けるかなどを確認。
みなさん、「ここはこうするんだ」という意識があればできるんだけど、ついつい楽譜を見るのに夢中になって、忘れちゃうんですよね〜
気がつけば、あっという間に2時間経っていました。本番まであと1ヶ月、頑張りましょう。
午後は、本当は「朔太郎音楽祭」の会場に行かなければならなかったのですが、10月28日のハリウッドランドカフェのコンサート準備に専念。
夜はてつこさんと、近所のお店で夕食。親しくしているイタリアンシェフ、コロナ禍はキッチンカーやお弁当で頑張って乗り切り、ようやく店舗営業再開になったので、久しぶりのイタリアンをいただきました。
曜日に関係ない日々を送っていますので、本当に曜日の感覚がありません。また、時間の感覚も世間一般の人と違うんだろうな〜
Comment
コメントする