こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
ちょっと前になりますが、3月6日、前橋市内の市立小学校を訪問しました。これは、一般社団法人紺屋町による、学校への和楽器奏者の派遣事業です。
今回は全体で3時間です。1時間目は、体育館での鑑賞。4年生から6年生が集まり、私と一緒に行った二人の演奏を聴いていただきました。
途中でジブリの曲も入れたのですが、そうしたら、みんなが歌い始めて。そういう瞬間はとっても嬉しく、弾いていて気持ちが良くなります。
そして、あと2時間は、6年生の2クラスを1クラスずつ、お箏の体験をしてもらいました。みんな一生懸命取り組んでくれて、6年生ともなると、けっこうスムーズで、ポイントを掴むとけっこう弾けちゃうんですね。
お子さんたちにお箏を体験してもらい、喜んでもらえるのがとっても嬉しいですね。
ちょっと前になりますが、3月6日、前橋市内の市立小学校を訪問しました。これは、一般社団法人紺屋町による、学校への和楽器奏者の派遣事業です。
今回は全体で3時間です。1時間目は、体育館での鑑賞。4年生から6年生が集まり、私と一緒に行った二人の演奏を聴いていただきました。
途中でジブリの曲も入れたのですが、そうしたら、みんなが歌い始めて。そういう瞬間はとっても嬉しく、弾いていて気持ちが良くなります。
そして、あと2時間は、6年生の2クラスを1クラスずつ、お箏の体験をしてもらいました。みんな一生懸命取り組んでくれて、6年生ともなると、けっこうスムーズで、ポイントを掴むとけっこう弾けちゃうんですね。
お子さんたちにお箏を体験してもらい、喜んでもらえるのがとっても嬉しいですね。
Comment
コメントする