こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
今日はゴルフに行ってきました。行った先は、藤岡市の緑野カントリークラブ。ここは今はアコーディアゴルフのグループになっていますが、オープン当初は日東興業というゴルフ場開発などを手掛けていた会社が運営をしていました。その頃はバブル景気が華やかなころで、緑野カントリークラブは和風のグレードの高いクラブハウスを持つ、高級なゴルフ場でした。なんと、レストランには能舞台もあるんです。それが今は、平日は数千円でプレイできるんですね。
コースのラフにこぶがあることが特徴で、やはりコースのメンテナンスはかつてのレベルは保たれていませんが、今でもプレイできる状態になっています。
今日は私を含めて4人で回ったのですが、一人は10年以上のお付き合いがある人、一人は最近知り合った人、もう一人は縁があるものの話をしたのは今日が初めての人でした。
ゴルフをすると話しもするし、仲良くなれます。そして、体を動かすことにもなるので、気持ちいいですね。
そして今日は7時30分という早い時間のスタートだったので、終わってからも一仕事することができて、一日を有効に使えました。
これらかも、月に一回くらいはゴルフに行きたいなあ。
今日はゴルフに行ってきました。行った先は、藤岡市の緑野カントリークラブ。ここは今はアコーディアゴルフのグループになっていますが、オープン当初は日東興業というゴルフ場開発などを手掛けていた会社が運営をしていました。その頃はバブル景気が華やかなころで、緑野カントリークラブは和風のグレードの高いクラブハウスを持つ、高級なゴルフ場でした。なんと、レストランには能舞台もあるんです。それが今は、平日は数千円でプレイできるんですね。
コースのラフにこぶがあることが特徴で、やはりコースのメンテナンスはかつてのレベルは保たれていませんが、今でもプレイできる状態になっています。
今日は私を含めて4人で回ったのですが、一人は10年以上のお付き合いがある人、一人は最近知り合った人、もう一人は縁があるものの話をしたのは今日が初めての人でした。
ゴルフをすると話しもするし、仲良くなれます。そして、体を動かすことにもなるので、気持ちいいですね。
そして今日は7時30分という早い時間のスタートだったので、終わってからも一仕事することができて、一日を有効に使えました。
これらかも、月に一回くらいはゴルフに行きたいなあ。
Comment
コメントする