こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
今日は、前橋中心商店街協同組合広報委員として、まえばしCITYエフエムの「Clip」という番組に出演させていただきました。
主に広瀬川のことをお話しさせていただき、農業用水なので、毎年2月後半から3月にかけて定期断水を行っていることをお伝えしました。断水の間に、大きなゴミがあったら撤去したりと、春からの農業に差し支えがないようにしているんですね。
パーソナリティーの方も、なぜ断水しているのかを知らなかった様子で、ちょっとびっくりしていました。
そして、その断水期間を利用して、「広瀬川アート」というイベントがあり、3月30日には「広瀬川を使い倒す」というイベントも予定されていて、この時には川底に降りられることなどもお話ししました。
「水がなくても広瀬川」をClipしました。

今日は、前橋中心商店街協同組合広報委員として、まえばしCITYエフエムの「Clip」という番組に出演させていただきました。
主に広瀬川のことをお話しさせていただき、農業用水なので、毎年2月後半から3月にかけて定期断水を行っていることをお伝えしました。断水の間に、大きなゴミがあったら撤去したりと、春からの農業に差し支えがないようにしているんですね。
パーソナリティーの方も、なぜ断水しているのかを知らなかった様子で、ちょっとびっくりしていました。
そして、その断水期間を利用して、「広瀬川アート」というイベントがあり、3月30日には「広瀬川を使い倒す」というイベントも予定されていて、この時には川底に降りられることなどもお話ししました。
「水がなくても広瀬川」をClipしました。

Comment
コメントする