こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
私ども夫婦は、お互いの誕生日に旅行をプレゼントする習慣があるのですが、4月30日はてつこさんの誕生日。今回は、四万温泉に行ってきました。泊まったのは、以前からお付き合いのある「柏屋旅館」。
決して大規模ではないけれど、そのかわりにスタッフとの距離も近く、アットホームなレトロモダンな旅館です。前回のリニューアルで、部屋のバルコニーに露天風呂が設置された部屋もでき、その部屋を予約。おかげでのんびりとお風呂に入ることができました。
そしてなんといっても、目に入る新緑の緑と美味しい空気、そして鳥のさえずる声が最高ですね!朝、鳥の声で目が覚めるって、なんて素晴らしいんでしょう。体と心がリフレッシュされました。
そして、うぐいすの鳴き声を聞くと、いつも宮城道雄先生が作曲したお三味線の練習曲「うぐいす」を思い出します。お三味線で「ホケキョ」を表現するんですね。みなさんも楽しいゴールデンウイークをお過ごしください!
私ども夫婦は、お互いの誕生日に旅行をプレゼントする習慣があるのですが、4月30日はてつこさんの誕生日。今回は、四万温泉に行ってきました。泊まったのは、以前からお付き合いのある「柏屋旅館」。
決して大規模ではないけれど、そのかわりにスタッフとの距離も近く、アットホームなレトロモダンな旅館です。前回のリニューアルで、部屋のバルコニーに露天風呂が設置された部屋もでき、その部屋を予約。おかげでのんびりとお風呂に入ることができました。
そしてなんといっても、目に入る新緑の緑と美味しい空気、そして鳥のさえずる声が最高ですね!朝、鳥の声で目が覚めるって、なんて素晴らしいんでしょう。体と心がリフレッシュされました。
そして、うぐいすの鳴き声を聞くと、いつも宮城道雄先生が作曲したお三味線の練習曲「うぐいす」を思い出します。お三味線で「ホケキョ」を表現するんですね。みなさんも楽しいゴールデンウイークをお過ごしください!