こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
昨日のお稽古から、今まで私と門人さんの間に置いていたパーテーションを使わない様にしてみました。私はフェイスシールドはしていますし、私と門人さんは正面で向き合うのではなく、90cmくらい左右にずれています。
やはり音も声もしっかり聞こえるし、ものの受け渡しもやりやすいですね。
飲食店などでも、徐々にパーテーションの撤去が進んでいる様ですね。
次の問題は、パーテーションをどうするのか。
今後、大量廃棄の問題も出てくるでしょう。
私は、何かポスターを貼ったりするのに使おうかと思っています。
まあ、その前に、もうしばらくいざとなったら使える様に保管しておきますね。
昨日のお稽古から、今まで私と門人さんの間に置いていたパーテーションを使わない様にしてみました。私はフェイスシールドはしていますし、私と門人さんは正面で向き合うのではなく、90cmくらい左右にずれています。
やはり音も声もしっかり聞こえるし、ものの受け渡しもやりやすいですね。
飲食店などでも、徐々にパーテーションの撤去が進んでいる様ですね。
次の問題は、パーテーションをどうするのか。
今後、大量廃棄の問題も出てくるでしょう。
私は、何かポスターを貼ったりするのに使おうかと思っています。
まあ、その前に、もうしばらくいざとなったら使える様に保管しておきますね。