こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
今日11月5日は、国指定重要文化財「臨江閣」で開催された、「和のコトAsobi」に参加させていただきました。内容は、お箏の体験と、演奏です。
体験は、前日までに事前予約で満席になりました!
このイベントは平均年齢が若く、20代の方なども多かったのが印象的です。少し話しを聞いてみると、「高校生の時に部活でやっていて、また弾きたくなった」という方が多かったですね。また、他の方でも「興味があった」とか「家にお箏があった」などという方もいらっしゃり、やっぱりお箏に触れるきっかけ作りが大切なんだということを感じました。
演奏は2回。1回は30分ほどでしたが、お客様とは2メートルくらいの距離での演奏で、音が直に届いたと思います。
他のブースの方からも「音がよかった」といったお話をたくさんお伺いしました。
こういうイベントに積極的に参加し、お箏に触れてもらう機会を作らなくては、と思う反面、やはり楽器や荷物の運搬とか、前よりも疲れるな〜というのも偽りのない実感です、、、
お昼は会場に来ていたキッチンカーのメニューをおいしくいただきました!
明日はオフをいただきます。ブログの更新もお休みします。
今日11月5日は、国指定重要文化財「臨江閣」で開催された、「和のコトAsobi」に参加させていただきました。内容は、お箏の体験と、演奏です。
体験は、前日までに事前予約で満席になりました!
このイベントは平均年齢が若く、20代の方なども多かったのが印象的です。少し話しを聞いてみると、「高校生の時に部活でやっていて、また弾きたくなった」という方が多かったですね。また、他の方でも「興味があった」とか「家にお箏があった」などという方もいらっしゃり、やっぱりお箏に触れるきっかけ作りが大切なんだということを感じました。
演奏は2回。1回は30分ほどでしたが、お客様とは2メートルくらいの距離での演奏で、音が直に届いたと思います。
他のブースの方からも「音がよかった」といったお話をたくさんお伺いしました。
こういうイベントに積極的に参加し、お箏に触れてもらう機会を作らなくては、と思う反面、やはり楽器や荷物の運搬とか、前よりも疲れるな〜というのも偽りのない実感です、、、
お昼は会場に来ていたキッチンカーのメニューをおいしくいただきました!
明日はオフをいただきます。ブログの更新もお休みします。