hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

わいわいワールド

15 2月

桐生まちなかテレビ「わいわいワールド」出演しました

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

昨日2月14日、世間はバレンタインデーですが、私は桐生でインターネット配信番組に出演させて頂きました。

「桐生まちなかテレビ」「わいわいワールド」という番組です。
今回は、「あんぺあーのシュミ!」という番組との合同企画で、通常1時間番組のところ、2時間となりました。

ゲストも多彩で、
とりこっとんの山田さん、根岸さん、山口さん
・シンガーソングライターのカノメヒロユキさん
・アコーディオンの福田まゆこ&まさふみさん 
それに、私です。

最近の活動やこれからのことなどを、多少いじられながらもお話しさせていただき、そして一曲演奏させていただきました。


86222345_2750367675057488_6942980183498424320_n

86350496_197669041431713_8572395414441951232_n
 
ゲストコーナーの後は、出演者が「わいわいワールドチーム」と「 シュミ!チーム」に分かれてのボッチャ対決です。

ボッチャとは、パラリンピック種目にもなっている競技で、簡単に言うと白いボールに向かって、それぞれのチームが青いボールと赤いボールを投げ、いかに白いボールの近くに自分のボールを寄せるか、というゲームです。カーリングに近いですかね。 

相手のボールをはじいたり、白いボールを動かしたりもあって、シンプルだけど、けっこう戦略的で奥が深い、楽しいゲームです。

詳しくはここを。

全部で4ゲームをやったのですが、最初の3ゲームで、8対1で、私が所属する「わいわいワールド」の大幅リード!

そこで、「シュミ!チーム」 から、まさかの、「次のゲームで勝ったら1億点にして下さい!」との提案。
で、見事最終ゲームも 「わいわいワールドチーム」の勝利となり、100,000,008対1の勝負となりました!

買った私たちには、手作りのおいしいチョコレートのお菓子。
まけたチームのみなさんには、激辛かつまずいお菓子という罰ゲームでした。

2020-02-14 21.57.17


ゲーム中にびっくりしたのですが、とりこっとんの山田さん、ボッチャがとても上手!みなさんついついボールを転がすのですが、山田さんはうまく手首のスナップを使ってボールに回転をつけながら上に投げ、狙ったところからあまり転がらないようにしているんです。きっと影で練習していましたね。

テレビということで、iPadでWebの案内などを表示したのですが、もっと工夫のしどころがあったなーと思いました。次のチャンスをいただけたら、またいろいろ工夫したいと思います! 
86308760_634611313972405_604490726784368640_n
 
帰宅したら、てつこさん、チョコを買い忘れていたらしく、慌てて買ったゼリーをいただきました。おいしかった。でも、「半分は私が食べるよ」と宣言されました、、、 
13 2月

桐生まちなかテレビへの出演

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家鈴木創です。

明日2月14日、「桐生まちなかテレビ」へ出演させていただきます。
インターネット配信ですので、ご覧になる方は、こちらから見ることができます。

20時からの「わいわいワールド」という番組で、2時間の生放送です。

出演は、
とりこっとん 山田俊介 さん
シンガーソングライター カノメヒロユキ さん
アコーディオン奏者 福田まゆこ&まさふみ さん
と一緒になります。

なんと、最後には「ポッチャ」の対決もあるということです!
「ポッチャ」といっても、最近少し出てきた私のお腹ではなく、
白いボールに向かって色がついたボールを投げる競技ですね。

負けたら罰ゲームもあるみたい、、、、 

いまから楽しみです!! 
27 4月

インターネット配信のテレビに出演

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。 

本日は、「桐生まちなかテレビ」に出演させていただきました。
内容は、6月2日・6月16日の公演の告知でした。

このテレビはインターネット配信ということで、
スタジオは桐生市の本町通り沿いにあります。

スタジオといっても、空き店舗を簡単に改修した簡易的なスタジオで、出演者の皆さんがぱーっと集まって、ちょっと打ち合わせをして、だーっと始まります。
生放送で配信されます。

ネットのおかげで、 地方を拠点として活動している私なんかも、世界に向けて発信できるんですね。
それをコンテンツとしてしっかり発信している一つの例がユーチューバーになるんでしょうか。

有効活用、考えないとなあ。。。 
26 4月

桐生まちなかテレビ出演

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

お知らせです。

明日4月27日、桐生まちなかテレビに出演させていただきます。

20時からの「わいわいワールド」という番組です。
内容としては、6月に予定しているみどり市と桐生市での公演の告知や、
すこし演奏もさせていただきます。

で、大変おはずかしながら、どうやったら見られるのか、わかりません、、、
インターネット配信をしているので、Webのアドレスを紹介させていただきます。

http://machinakatv.com 
ギャラリー
  • 日本ピアノホールディングの50周年記念式典
  • 開花宣言
  • 開花宣言
  • 開花宣言
  • 共愛学園入学式
  • 共愛学園入学式
  • 美登利会に行ってきました
  • 美登利会に行ってきました
  • まちなかのホームページリニューアル!
アーカイブ
  • ライブドアブログ