hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

スタンプラリー

30 5月

6月2日からまえばし紫陽花フェスティバル

みなさんこんにちは。
はじめちゃんこと、群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

今朝、私のお稽古場の前に、こんな鉢植えが。
2018-05-30 17.07.16

紫陽花ですね。
今日は午後から前橋は雨。
雨がこんなに似合う花も他にはありません。

2018-05-30 17.07.38

なぜ紫陽花がお稽古場の前に来たかというと、

まえばし紫陽花フェスティバル

の開催が間近だからです!!

このフェスティバルは、「紫陽花」「萩原朔太郎」をキーワードにしたイベントで、
・協賛店舗を回るスタンプラリー
・協賛店舗でサービスが受けられる
・音楽会
・美人撮影会
などの、盛りだくさんのイベントで構成されています。


これが、イベント全体のチラシです。
全体チラシ1

協賛店舗の一覧とサービス内容、マップです。
全体チラシ2

「紫陽花音楽会」7月6日に開催されますが、
いろいろな事情により、今年は昨年とちょっと異なる開催形態となります。
「紫陽花音楽会」の詳細は、また後日お知らせさせていただきます。

まえばし紫陽花フェスティバルは、前橋の中心市街地やその近辺の有志を実行委員として開催しており、今年で3回目となります。

数年前から、前橋の中心を流れる広瀬川の周りに、紫陽花を植えている有志の団体がありました。
偶然ですが、前橋出身の詩人、萩原朔太郎「こころ」という詩の中に紫陽花を詠み込んでいます。そして、広瀬川の周りは、実際に朔太郎が歩いた場所。
さらに偶然ですが、群馬大学の西田直嗣教授が、その「こころ」の詩に曲を付けていらっしゃいます。

そんな偶然のストーリーが重なり、実現したイベントです。
派手なお祭りではありませんが、前橋のまちなかを回って欲しい、そんな想いでやっております。

ぜひ、お出で下さい。


◇公演日程◇
6月2日:箏×Flute(ハリウッドランドカフェ・みどり市)詳しくはこちら
6月16日:日本の音を愉しむ(PLUS+アンカー、桐生市)詳しくはこちら
6月20日Japonisum...音を愉しむ(Cafe Prele 文化邸、伊勢崎市)詳しくはこちら

◇下記公演については、決定次第お知らせいたします◇
7月21日:夏の縁(竹久夢二伊香保記念館)
7月28日:ALT
8月11日:山田さんと生田くん(アトリエミストラル、高崎市)
         
18 2月

2/17エフエム桐生ラジオ出演などもりだくさんの一日

みなさんこんにちは。群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

昨日2月17日は、桐生市で過ごしました。 
目的は、3月4日の「着物で歩こう〜いいとこ巡り〜」と、「きものでおことサロン」のPRです。

まずは、当日の会場にもなるPLUS+アンカーさんで、「桐生タイムズ」の記者さんから取材を受けました。私の音楽活動の基本的な考え方や、「きものでおことサロン」のコンセプトなどから始まったのですが、そのうち取材の枠を超えた話が「かなり」盛り上がり、どんな記事になるのかが楽しみです。

この日のPLUS+アンカーさんのお庭はこんな感じ。
写真が下手なもので、、、実際はもっと綺麗なので、3月4日にはこのお庭を眺めながら、音楽をお楽しみ下さい。

29

続いては、上毛新聞さん桐生支局にお伺いし、取材をお受けしました。
誠実な感じの記者さんとお話をし、近日中に掲載される予定とのことです。
これも楽しみですね。

3月4日の「きものでおことサロン」は、「着物で歩こう〜いいとこ巡り〜」のスタンプラリーに参加されていらした方には、「いいこと」があります。
その「いいこと」の打ち合わせのために、あるお店(「いいこと」を秘密にしたいので、お店の名前は明かしません。本当は言いたいけど!)を訪問し、打ち合わせをさせていただきました。久しぶりの突然の訪問にもかかわらず、私を覚えてくださっていて、店主の方も奥から出て来て、とても歓待をしていただきました。桐生マジック100%です!
当日は、スタンプラリーの用紙に、1店舗でもスタンプが押してありましたらOKです。それを受付に提示して下さい。

そして、1日の最後の大きな予定。エフエム桐生さんへの出演です。
「友ラジ家!」という番組に出演させていただきまいた。
パーソナリティーの方が4名、DJの方が1名と、大人数の編成なのですが、パーソナリティのうち2名は遅れて合流。番組中にお菓子が出て来たりと、生放送のゆるーい番組でした。
それが楽しくて、友達の家に遊びに行った感覚でお話をさせていただきました。

また、twitterでリスナーの方から投稿があり、質問とか意見がリアルタイムで見ることができ、とても面白かったです。友人知人、そして家内の投稿もありました。みなさん、ありがとうございました。

再放送は、2月19日 16:00からとのことです。
77.7Mhz、もしくはネットでお聴きください。

ちなみに、2月25日13時にもエフエム桐生に出演させていただきます!!
その日はサテライトスタジオからの放送ということなので、街行く人から丸見えの生放送になるようです。

放送終了後、出演者のみなさんと記念撮影。
12
私の両側にいる、メガネ女子と赤いニットの女子は姉妹で「Kiss Mazic」という活動をされているそうです!要注目!!

さらには、「群馬の鶴子」さんが、ブログで「友ラジ家」や「きものでおことサロン」のことを紹介して下さいました。ありがとうございます!!

3月4日「きものでおことサロン」、まだ予約受付中です!
電話:080-1152-0083
Webはこちらからどうぞ!!

チラシ表
 
24 11月

桐生に行ってきました

みなさんこんにちは。群馬県前橋市の 箏曲家 鈴木創 です。

今日11月24日は、当地前橋もうっすらと雪化粧になりました。
気温も寒く、キーボードを打つ手も少しかじかんでいます。

昨日23日は勤労感謝の日で祝日でしたが、
私も久しぶりにお休みの日とし、家内と出かけてきました。
出かけた先は、桐生市です。

まずは、約100年前に建てられたという、古民家を訪れました。
今、来年の企画をいろいろ準備しているのですが、
その古民家が「コンサート会場として使えるのではないか」と思い、下見を兼ねての訪問です。
しかし、そこは常時公開されている建物ではなく、また事前連絡の術がなかったので、突然の訪問となります。インターホンを鳴らしてもお留守。残念ながら中を拝見することができず。。。
ただ、場所も「とっても」分かりずらいし、駐車場もないので、会場として使うのはちょっと厳しいかな、、、、

というわけで、時間がちょっと余ったので、ふらっと有鄰館に行ってみました。
「有鄰館」は、重要伝統的建物群保存地区内にある、かつてのお酒や味噌の醸造・保存のための建物群で、江戸時代から昭和にかけてつくられた建物11棟が保存されております。
イベントやコンサートに活用されているのですが、この日は偶々、「手作りクラフト展」のようなものをやっておりました。

その中で、建設重機などを木工を作っている方が出店されていて、その作りがとっても精巧!かつ、お値段が安い!!
「材料費だけじゃないの!?」というくらいの値段でした。
家内は何点か購入していました。
15230775_1021423434634046_2172762125499879657_n


ランチは、「桐夢」さんという、化学調味料や合成洗剤を一切使わないという中華料理店を訪問。ちょっと面白い個性的なインテリアの店内で、店主の方がお一人で切り盛りされています。私は麻婆豆腐セットで、家内は天津飯。
15170940_1021328334643556_1981265703961551287_n

味は、「飽きない美味しさ」です。
個性的な味や尖った辛さはありません。
毎日でも食べたくなる様な、そんな味でした。
お客様が途切れたタイミングで店主の方とお話をしたのですが、
化学調味料や合成洗剤を使わないという方針は、とくに理由があったりこだわったりしているのではなく、「師匠に教わったことをやっているだけ」というとても自然体。
それが、味にも出ているんですね。

いろいろ話している中で、
「正しいことを繰り返しやる」という言葉が出てきました。
たまにははみ出して見るんだけど、やっぱり正しい基本に戻ってくる。
いろいろな分野に共通する至言だと思います。
心に留めておく言葉と出会いました。

次は、宝徳寺というお寺に行き、着物のファッションショーを見学。
お寺の本堂を借り切り、お客様が数百名いらっしゃる中でのファッションショーでした。
伝統的な着物やアンティーク、モダンな着物に洋服の帽子を合わせてみたり、袴の3人組がダンスしたり、七五三の親子連れ、そして最後は花魁と、なかなか圧巻のショーでした。
この日は昼間でしたが、夕方暗くなった時間にライトアップをしても、素敵なショーになったのでは、と感じました。

しばらく境内を散策しましたが、紅葉や池などが美しく、本堂の前の石庭も清澄です。本堂から石庭越しに紅葉が見え、その向こうには桐生の山々。素晴らしいお寺でした。
ロケなどにも度々使われている様で、近々放映されるどん兵衛のコマーシャルのロケ地にもなったそうです。

最後の目的地は「PLUS+アンカー」さん。
古民家を改造したお洒落なカフェです。 一昨年の7月に、ここで開かれたコンサートに参加させていただいて以来、 仲良くさせていただいております。
やはり、来年のコンサート企画の相談。桐生天満宮の骨董市や、きもののスタンプラリーなどと連動したコンサートを開催することになりました! 
詳細は、またお知らせさせていただきます。

そんな中、面白ミュージシャンご夫妻の話題をしていたら、偶々そのご夫妻がお見えになるという驚きの展開に!さらにはそのご主人が私の小学校中学校の先輩である事も発覚!
すごい出会いのある場です。

桐生市は、歴史や繁栄に裏打ちされた魅力もさることながら、人の魅力もとっても素晴らしい街ですね。行く度に、新たな発見や出会いがあります。 
ギャラリー
  • 足利市の新藤邸での演奏
  • 足利市の新藤邸での演奏
  • 足利市の新藤邸での演奏
  • 足利市の新藤邸での演奏
  • 足利市の新藤邸での演奏
  • 大出学園の30周年
  • イルミネーション点灯式
  • 温故和楽会定期演奏会の報告その2
  • 温故和楽会定期演奏会の報告その2
アーカイブ
  • ライブドアブログ