hajime_koto

箏曲家 鈴木創 公式ブログ「ことはじめ」

群馬県前橋市を拠点に活動する箏曲家鈴木創の公式ブログ「ことはじめ」です。

宮城道雄

21 4月

宮城道雄先生生誕130年記念パーティー

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

本日4月21日は、昨日20日に続けて都内にいます。
今日は、昨日の演奏会に続き、「宮城道雄先生 生誕130年記念祝賀パーティー」です。

2024-04-21 11.43.21のコピー


会場はホテルオークラの平安の間。
ホテルオークラ、昔から落ち着いた雰囲気がけっこう好きだったのですが、建て替えてから始めてきました。

フロントやロビーのスペースは、以前の雰囲気を意識的に残しています。天井低めで、敢えてのクラッシックです。



2024-04-21 15.12.15のコピー

2024-04-21 15.34.06のコピー

2024-04-21 15.35.08のコピー

パーティーは、宮城会会長やご宗家はじめ、約400名が集まりました。
群馬の仲間はもちろん、以前ご一緒したことがある皆様なども久しぶりにお話をさせていただきました。

私個人としては、「大師範」の免状式の時にはお酒があまりなかったので、今日はここぞとばかりに昼からワインを飲んじゃいました!

メインのお肉は、とても柔らかい!
そして、「130」の文字が表現されています。

2024-04-21 11.49.56のコピー

2024-04-21 13.27.42のコピー


宮城会のパーティーは、福引の抽選が恒例なのですが、同時に僕が当たらないのも恒例😅
同じテーブルの群馬の先輩方がいろいろと当てていました。

パーティー終了後はホテルオークラ内のショッピングモールを見て周り、その後は移動して丸の内をふらふら。さすが東京、「あ、ここいいな!」と思うお店がたくさんあります。

夜は、役者の活動を本格化している知人の舞台を見て、群馬に帰ります。
20 4月

宮城会全国演奏会終了

こんにちは。はじめちゃんこと群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日は東京国際フォーラムで、宮城道雄先生の生誕130周年記念の全国演奏会でした。

私は2曲目の「八千代獅子編曲」に十七絃で出演。

その後はみなさんの曲を聴いていました。

各曲、大人数の演奏を、それぞれの工夫をしてました。また、客演の先生方の演奏は、生田の曲は節作りの勉強になりましたし、山田の曲は普段あまり聴かない曲を楽しめました。

終曲の「交声曲 松」は前回の全国演奏会出演させていただいたので、その時のことを思い出しましたね。

たくさんの演奏を聴き、一音一音、一節一節、もっと追求しなければ、という思いも新たにしました。

また、久しぶりに会う宮城会のみなさんとの会話も楽しかったです。

さて、今は帰りのバスの中。無事に前橋まで帰ります!

IMG_0330
写真展で宮城道雄先生と記念撮影


IMG_0328
開場前の会場
4 2月

合奏練習

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

来る4月20日、東京国際フォーラムで開催される「宮城道雄生誕130年記念 箏曲宮城会 全国演奏会」に出演します。

出演曲目は「編曲八千代獅子」で、十七絃を弾きます。

今日は、合奏練習でした。

2時間ほど練習したけど、やっぱりけっこう疲れますね。

いい合奏になる様にみんなでがんばります!

2024-02-04 14.14.55

チラシデータ



6 5月

5月7日「邦楽のつどい」のお知らせ

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

明日5月7日、「邦楽のつどい」が開催されます。

前橋市文化協会が主催の演奏会で、協会所属の各社中の先生とお弟子さんが出演する会となります。

出演ジャンルは、私ども箏曲の他に尺八・長唄・琵琶・能と、幅広いですね。

私は親先生の関係の皆様と「舞踏曲」に出演し、
自分の社中で「ことうた〜日本の歌〜」に出演します。 

入場無料ですので、お気軽にご来場ください。

日時:令和5年5月7日(日)12時開演
会場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
入場無料

 2023-05-06 15.27.59
10 2月

雪のペンキ屋

こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。

今日2月10日、当地前橋は終日雪が降りました。
朝は細かい雪だったのですが、10時を過ぎた頃から少し大きくなり、午後になったらさらに大きくなり、我が家の前の道も積もり始めました。今(19時30分頃)は止んだ様です。

2023-02-10 15.43.19

雪が降り始めると連想するのが、「宮城道雄小曲集」にある「雪のペンキ屋」という曲です。
小曲集の中にあるので、お箏を習っている人の多くはしっている曲かもしれません。

歌詞を紹介します。

雪のペンキ屋屋根をぬる
門のやね倉のやね寺のやね
みちをぬり野をぬり山をぬる
大きな大きな刷毛であろ

雪が降り始め、徐々に世の中が白くなっていく様を表現しています。
最初は小さな屋根から白くなり、だんだんと大きな屋根も白くなっていく。
さらには、道から野原、最後は山まで白くなる。
それを、ペンキ屋さんの大きな刷毛に例えています。

雪が降り始めて、周りの建物の屋根などが白くなると、この曲が浮かんできます。

みなさん、転んだりしない様に、気をつけて下さいね。
 
ギャラリー
  • 国際色豊かな2,000人の前での演奏
  • 国際色豊かな2,000人の前での演奏
  • 人生初IKEA!
  • 車選びの条件
  • 箏の音色とお茶を和菓子を楽しむかい!?が無事に開催されました
  • 箏の音色とお茶を和菓子を楽しむかい!?が無事に開催されました
  • 箏の音色とお茶を和菓子を楽しむかい!?が無事に開催されました
  • 箏の音色とお茶を和菓子を楽しむかい!?が無事に開催されました
  • 箏の音色とお茶を和菓子を楽しむかい!?が無事に開催されました
アーカイブ
  • ライブドアブログ