こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
コロナの影響で昨年は開催できなかった「前橋まちなか音楽祭」。
今年は、少し規模を縮小して開催することになりました。
「まちなか」の範囲を、JR前橋駅や県庁付近までと捉え、臨江閣も会場として活用していくことになりました。
臨江閣といえば、明治時代に建築された、前橋が誇る国指定重要文化財。
そんな建物だったら、和をベースにしようということで、私が中心となって開催させていただくことになりました。
歌と邦楽器によるコンサート、祈り、想ふ
日時:令和3年11月27日(土)
開場13:30、開演16:00
会場:臨江閣大広間(前橋市大手町3-15)
入場料:一般3,500円、高校生以下2,500円(当日券各+500円)
コロナ禍の中、自由に人に会えない、故郷に行けないなど、人々の心の中に、大切な何かとの距離や分断が生まれています。
新型コロナの一日も早い終息を祈り、大切な人や大切な地域を想う心をつないでいただきたいと願うコンサートです。
出演
・宮下紗衣(ソプラノ)
・牧原笳童(尺八)
・鈴木創(箏・三絃)
出演者は、全員が前橋在住。
これは、地元の音楽家が地元で公演を行うということで、前橋の文化の力をみなさんに知っていただきたいという意味と、演奏者の移動を少なくして、感染症対策にするという面もあります。
選曲は、想いや地元にちなんだ曲にしておりますが、それはまた、後日お話させていただきます。
チケットご予約は、こちらからどうぞ!
なお、本公演のチケットを購入の方は、スーパーピアノレッスンオンライン配信「ピアノレッスンアーカイブス」を無料でご視聴いただけます!
コロナの影響で昨年は開催できなかった「前橋まちなか音楽祭」。
今年は、少し規模を縮小して開催することになりました。
「まちなか」の範囲を、JR前橋駅や県庁付近までと捉え、臨江閣も会場として活用していくことになりました。
臨江閣といえば、明治時代に建築された、前橋が誇る国指定重要文化財。
そんな建物だったら、和をベースにしようということで、私が中心となって開催させていただくことになりました。
歌と邦楽器によるコンサート、祈り、想ふ
日時:令和3年11月27日(土)
開場13:30、開演16:00
会場:臨江閣大広間(前橋市大手町3-15)
入場料:一般3,500円、高校生以下2,500円(当日券各+500円)
コロナ禍の中、自由に人に会えない、故郷に行けないなど、人々の心の中に、大切な何かとの距離や分断が生まれています。
新型コロナの一日も早い終息を祈り、大切な人や大切な地域を想う心をつないでいただきたいと願うコンサートです。
出演
・宮下紗衣(ソプラノ)
・牧原笳童(尺八)
・鈴木創(箏・三絃)
出演者は、全員が前橋在住。
これは、地元の音楽家が地元で公演を行うということで、前橋の文化の力をみなさんに知っていただきたいという意味と、演奏者の移動を少なくして、感染症対策にするという面もあります。
選曲は、想いや地元にちなんだ曲にしておりますが、それはまた、後日お話させていただきます。
チケットご予約は、こちらからどうぞ!
なお、本公演のチケットを購入の方は、スーパーピアノレッスンオンライン配信「ピアノレッスンアーカイブス」を無料でご視聴いただけます!