こんにちは。はじめちゃんこと、群馬県前橋市の箏曲家、鈴木創です。
1月4日・5日、高崎にあるGメッセ群馬で開催された「WAKEフェスニューイヤードック2025」で演奏をさせていただきました。
これは、今年で一番早い室内ドックフェスで、新しい年の始まりを、愛犬と共に最高の時間でスタートさせようというイベントです。
2日間のイベントですが、両日ともに「新春オープニングアクト」として演奏をさせていただきました。会場のGメッセ群馬展示ホールCは、面積が約1,000坪あり、天井の高さも21メートルあります。そのなかに大きな特設ステージが設置されたのですが、沢山の出店ブースもあり、お客様が分散しております。ですので、ステージ前は人が少なく、どの様にお話をして、どこの方を対象に演奏をしたら良いのかちょっと戸惑ったのですが、音響により会場全体に音が聞こえるので、会場の皆さんに聞いていただける様に心がけて演奏させていただきました。
この写真は演奏者側から会場を見た様子です。お箏の下からケーブルがつながっていることがお分かりいただけると思います。この日使ったお箏は、「ハイブリッドエレキ箏」というもので、普通のお箏としての機能もありながら、ピックアップを直接刺すことができるんです。
これは音響さんに仕事が楽でやりやすいと評判がよく、またプロの視点から興味津々で、マイクで集音する方法との差などいろいろ会話が弾みました。演奏者とすると、爪の当て方の差が如実に音に出るので、いつも以上に繊細なタッチが要求されます。
演奏が終わった後は、会場内を見てまわりました。また、自然とご来場のお客様やワンちゃんたちが目に入ります。まず、ワンちゃんたち向けの商品やサービスがたくさんあることに驚きました。食べ物にしても、説明を見ていると、自分で食べたくなる様な食べ物もあります。また、偶々知り合いがペットマッサージで出店していたのですが、そこで販売しているオイルも、自分用に買ってみたくなるような成分を使ってました。そのほかにも服や似顔絵や写真撮影など、ほんとうにたくさんの商品やサービスがあるんですね。
そしてもう一つ。お客様のマナーが非常によく、ワンちゃんたちもとってもいい子。犬同士が喧嘩をするようなこともなく、変に泣き叫ぶ様な子もいませんでした。バギーの上でおとなしくしていたり、飼い主さんの腕の中や、リードにつながれながら、とってもいい子なんです。そしてみんな身だしなみが綺麗で、おしゃれ!会場内は鼻につく様な匂いも皆無。
4日には、パーソナリティーの内藤聡さんもトークショーにいらっしゃいました。バックヤードで久しぶりにお会いし、ちょっとだけ挨拶もさせてもらいました。第一声はもちろん、「ボンジーヤ!」。
ここまでのイベントを準備された皆様のご苦労に感謝し、ご報告とさせていただきます。
1月4日・5日、高崎にあるGメッセ群馬で開催された「WAKEフェスニューイヤードック2025」で演奏をさせていただきました。
これは、今年で一番早い室内ドックフェスで、新しい年の始まりを、愛犬と共に最高の時間でスタートさせようというイベントです。
2日間のイベントですが、両日ともに「新春オープニングアクト」として演奏をさせていただきました。会場のGメッセ群馬展示ホールCは、面積が約1,000坪あり、天井の高さも21メートルあります。そのなかに大きな特設ステージが設置されたのですが、沢山の出店ブースもあり、お客様が分散しております。ですので、ステージ前は人が少なく、どの様にお話をして、どこの方を対象に演奏をしたら良いのかちょっと戸惑ったのですが、音響により会場全体に音が聞こえるので、会場の皆さんに聞いていただける様に心がけて演奏させていただきました。
この写真は演奏者側から会場を見た様子です。お箏の下からケーブルがつながっていることがお分かりいただけると思います。この日使ったお箏は、「ハイブリッドエレキ箏」というもので、普通のお箏としての機能もありながら、ピックアップを直接刺すことができるんです。
これは音響さんに仕事が楽でやりやすいと評判がよく、またプロの視点から興味津々で、マイクで集音する方法との差などいろいろ会話が弾みました。演奏者とすると、爪の当て方の差が如実に音に出るので、いつも以上に繊細なタッチが要求されます。
演奏が終わった後は、会場内を見てまわりました。また、自然とご来場のお客様やワンちゃんたちが目に入ります。まず、ワンちゃんたち向けの商品やサービスがたくさんあることに驚きました。食べ物にしても、説明を見ていると、自分で食べたくなる様な食べ物もあります。また、偶々知り合いがペットマッサージで出店していたのですが、そこで販売しているオイルも、自分用に買ってみたくなるような成分を使ってました。そのほかにも服や似顔絵や写真撮影など、ほんとうにたくさんの商品やサービスがあるんですね。
そしてもう一つ。お客様のマナーが非常によく、ワンちゃんたちもとってもいい子。犬同士が喧嘩をするようなこともなく、変に泣き叫ぶ様な子もいませんでした。バギーの上でおとなしくしていたり、飼い主さんの腕の中や、リードにつながれながら、とってもいい子なんです。そしてみんな身だしなみが綺麗で、おしゃれ!会場内は鼻につく様な匂いも皆無。
4日には、パーソナリティーの内藤聡さんもトークショーにいらっしゃいました。バックヤードで久しぶりにお会いし、ちょっとだけ挨拶もさせてもらいました。第一声はもちろん、「ボンジーヤ!」。
ここまでのイベントを準備された皆様のご苦労に感謝し、ご報告とさせていただきます。